カタロニアの病院のカテーテル関連血流感染症患者における死亡数減少(2010年から2019年)★
Decreased mortality among patients with catheter-related bloodstream infections at Catalan hospitals (2010-2019) L. Badia-Cebada*, J. Peñafiel, J. López-Contreras, V. Pomar, J.A. Martínez, G. Santana, J. Cuquet, M.M. Montero, C. Hidalgo-López, M. Andrés, M. Gimenez, M.D. Quesada, M. Vaqué, S. Iftimie, C. Gudiol, R. Pérez, A. Coloma, A. Marron, P. Barrufet, M. Marimon, A. Lérida, M. Clarós, M.F. Ramírez-Hidalgo, G. Garcia Pardo, M.J. Martinez, E.L. Chamarro, E. Jiménez-Martínez, A. Hornero, E. Limón, M. López, E. Calbo, M. Pujol, O. Gasch, on behalf of the Surveillance of health-care associated infections in Catalonia (VINCat) *Universitat Autónoma de Barcelona, Spain Journal of Hospital Infection (2022) 126, 70-77
背景
カテーテル関連血流感染症(CRBSI)の発生率は過去 10 年間で低下しており、特に集中治療室(ICU)において顕著である。
目的
転帰における付随する傾向の存在を評価し、現在の死亡のリスク因子を分析すること。
方法
カタロニア医療関連感染症サーベイランス(VINCat)に参加したカタロニアの病院 24 施設において、多施設共同後向きコホート研究を実施した。2010 年 1 月から 2019 年 12 月に診断された、すべての病院獲得型 CRBSI エピソードを対象とした。疫学的データ、臨床データおよび微生物学的データを含む共通のプロトコールを前向きに完了した。菌血症発症後 30 日の時点での死亡を、Cox 回帰モデルを用いて分析した。
結果
試験期間を通して 4,795 件の CRBSI エピソードが診断された。それらのうち 75%は通常病棟で獲得されたものであり、中心静脈カテーテルが最も高頻度に関与した(61%)。30 日死亡率は 13.8%であり、2010 年の 17.9%から 2019 年の 10.6%へと、試験期間を通して有意な低下傾向を示した(ハザード比[HR]0.95、95%信頼区間[CI]0.92 ~ 0.98)。多変量解析によって、年齢(HR 1.03、95%CI 1.02 ~ 1.04)、大腿カテーテル(1.78、1.33 ~ 2.38)、内科病棟での獲得(2.07、1.62 ~ 2.65)、ICU での獲得(3.45、2.7 ~ 4.41)、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)(1.59、1.27 ~ 1.99)、カンジダ属(Candida sp.)(2.19、1.64 ~ 2.94)が死亡のリスク因子として特定された一方で、末梢カテーテルに起因するエピソードに関連した死亡率は有意に低かった(0.69、0.54 ~ 0.88)。
結論
CRBSI に関連した死亡は近年減少しているが、依然として多いままである。介入プログラムは、発生率と死亡率が最も高い ICU と内科病棟に特に重点を置くべきである。
監訳者コメント:
この CRBSI に関する研究で死亡のリスク因子としてあげられているものは、大腿部への挿入以外は、日常的なカテーテルの管理で十分防ぐことが可能なものばかりである。さらにカンジダについては高カロリー輸液のルート管理の不備からくるものであり、いずれにせよ、輸液ルートアクセス時の手指衛生や無菌的な処置が不十分な結果であろう。このサーベイランスの期間中に感染予防のためのバンドルが導入されており、死亡率の減少はそれらの導入によるものと推測される。
同カテゴリの記事
Efficient elimination of airborne pathogens: a study on aerosolized Mycobacterium tuberculosis and SARS-CoV-2 using ZeBox technology R. Narayan*, D. Kundu, A. Ghatak, S. Tripathi, S. Datta *Indian Institute of Science, India Journal of Hospital Infection (2022) 129, 17-21
A protracted outbreak of difficult-to-treat resistant Pseudomonas aeruginosa in a haematology unit: a matched case-control study demonstrating increased risk with use of fluoroquinolone W. Rice*, J. Martin, M. Hodgkin, J. Carter, A. Barrasa, K. Sweeting, R. Johnson, E. Best, J. Nahl, M. Denton, G.J. Hughes *United Kingdom Heath Security Agency,UK Journal of Hospital Infection (2023) 132, 52-61
Pseudomonas aeruginosa bloodstream infections in children and adolescents: risk factors associated with carbapenem resistance and mortality N.E.G. Rodrıíguez*, D. Aguilera-Alonso, L. Escosa, M.R. Gómez-Gil, Á. Manzanares, M.G. Ascaso, A. Bermejo-Gómez, M.J.G. Abad, A.M. Ramos, A.S. Núñez, M.Á. Orellana, E. Cercenado, J.S. Lozano, C. Calvo, F. Baquero-Artigao, on behalf of the PA-BSI working group *Centro de Salud Canillejas, Spain Journal of Hospital Infection (2024) 149, 56-64
Effectiveness of a combined UV-C and ozone treatment in reducing healthcare-associated infections in hospital facilities C. Sottani*, G. Favorido Barraza, F. Frigerio, G. Corica, F.S. Robustelli della Cuna, D. Cottica, E. Grignani *Istituti Clinici Scientifici Maugeri IRCCS, Italy Journal of Hospital Infection (2023) 139, 207-216
Microbiological surveillance post-reprocessing of flexible endoscopes used in digestive endoscopy: a national study B. Casini*, A.M. Spagnolo, M. Sartini, B. Tuvo, M. Scarpaci, M. Barchitta, A. Pan, A. Agodi, M.L. Cristina, on behalf of the Study Group *University of Pisa, Italy Journal of Hospital Infection (2023) 131, 139-147