集中治療室入室患者における基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ(ESBL)産生腸内細菌目細菌の便中細菌相対量とその感染症に対する影響:パイロット研究★

2021.06.30

Relative faecal abundance of extended-spectrum β-lactamase-producing Enterobacterales and its impact on infections among intensive care unit patients: a pilot study

 

B. Pilmis*, A. Mizrahi, G. Péan de Ponfilly, F. Philippart, C. Bruel, J.-R. Zahar, A. Le Monnier

*Équipe mobile de microbiologie clinique, France

 

Journal of Hospital Infection (2021) 112, 92-95

 

 

本前向きパイロット研究では、基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ(ESBL)産生腸内細菌目細菌(ESBL-PE)の便中細菌相対量と ESBL-PE 関連感染症の発生との間の関連について評価した。患者 24 例を組み入れた。ESBL-PE 相対細菌量の中央値は32.4%であった。ESBL-PE 相対細菌量の平均は、過去 3 か月間に抗菌薬に曝露された患者では 5 倍以上多かった(P =0.002)。さらに、ESBL-PE 相対細菌量の平均は、非・大腸菌Escherichia coli株の保菌患者では 2 倍以上多かった(P =0.044)。ESBL-PE 相対細菌量の平均は、一致患者では不一致患者よりも 10 倍以上多かった(59.1%対 4.9%、P < 0.001)。

 

サマリー原文(英語)はこちら

 

監訳者コメント

ESBLの 便中相対量を調べることにより、ESBL 産生菌を治療対象とするかどうかの判断に使える可能性があり、さらなる研究が待たれる。

 

 

同カテゴリの記事

2018.11.24

Disinfection of artificially contaminated gloved hands reduces transmission of Staphylococcus epidermidis to catheter valves

2024.06.30
A predictive score for the result of carbapenem-resistant Enterobacterales and vancomycin-resistant enterococci screening

F. Stordeur*, A-G. Si Larbi, K. Le Neindre, J. Ory, F. Faibis, C. Lawrence, F. Barbut, D. Lecointe, E. Farfour, on behalf of the RéFraLHHa group
*Structure interne de gestion des risques, hygiéne, qualité (SIGRHYQ), Centre Hospitalier Poissy-Saint-Germain en Laye, France

Journal of Hospital Infection (2024) 148, 20-29





2015.08.31

Case vignettes to evaluate the accuracy of identifying healthcare-associated infections by surveillance persons

JHIサマリー日本語版サイトについて
JHIサマリー日本語版監訳者プロフィール
日本環境感染学会関連用語英和対照表

サイト内検索

レーティング

アーカイブ