床の清掃方法の比較 ★★
Comparison of floor sanitation methods
S. De Lorenzi*, G. Finzi, R. Parmiggiani, P. Cugini, P. Cacciari, G. Salvatorelli
Universita di Ferrara, Italy
Journal of Hospital Infection (2006) 62, 346-348
乾拭き後の湿性洗浄および湿性洗浄後の乾拭きの2つの清掃方法を、ワックスを塗ったポリ塩化ビニル製および磁器タイル製の2種類の病室の床で比較し、それぞれの汚染除去能力を判定した。乾拭き後の湿性洗浄の場合、平均微生物量に有意な減少は認められなかった。しかし、湿性洗浄後の乾拭きの方法では、どちらのタイプの床でも微生物量が減少し、その差は統計学的に有意であった。
サマリー 原文(英語)はこちら
監訳者コメント:
非常にシンプルなメッセージであるが、日常的な行為に対する影響力が大きい論文である。おばあちゃんは言っていた・・・、「水拭きしてから乾拭きするのが当たり前だ」。
同カテゴリの記事
Time-series analysis to observe the impact of a centrally organized educational intervention on the prevention of central-line-associated bloodstream infections in 32 German intensive care units
Catheter-related bloodstream infection: burden of disease in a tertiary hospital
Environmental and clinical epidemiology of Aspergillus terreus: data from a prospective surveillance study
Prognostic significance of lymphocyte subpopulations for ICU-acquired infections in patients with sepsis: a retrospective study *J. Zhao, R.S. Dai, Y.Z. Chen, Y.G. Zhuang Tongji University School of Medicine, China Journal of Hospital Infection (2023) 140, 40-45
Effects of gastric acidity on peristomal infection after percutaneous endoscopic gastrostomy placement