唾液タンパク質の存在下における SARS-CoV-2 に対するオゾン水の消毒効果★

2025.01.17

Disinfection effect of ozonated water on SARS-CoV-2 in the presence of salivary proteins

M. Yasugi*, K. Gunji, K. Inagaki, M. Kuroda d , C. Ii
*Osaka Metropolitan University, Japan

Journal of Hospital Infection (2025) 155, 209-215

背景

オゾン水は、環境表面に存在する SARS-CoV-2 を効果的に消毒することが期待されるが、オゾンは有機物によって消費されその効果は減衰する。唾液中に存在する SARS-CoV-2 は環境表面を汚染する可能性があるため、唾液中の有機物がオゾン水の消毒効果に与える影響を理解することは不可欠である。

目的

唾液中の有機因子を評価し、それらがオゾン水による SARS-CoV-2 の消毒効果をどの程度減少させるかを検討すること。

方法

オゾン水を唾液中の有機因子に曝露し残留オゾン濃度を測定した。また、SARS-CoV-2 を唾液因子に曝露し、その後オゾン水によるウイルスの不活化を測定した。

結果

アミラーゼとムチンは、濃度依存的にオゾンを消費した。一方、尿素は消費しなかった。オゾン水は、30 秒以内に SARS-CoV-2 を不活化したように観察された。蛋白質濃度が増加するにつれ不活化される SARS-CoV-2 の量が減少した。ウイルスの不活化は、0.5 mg/L のオゾン水よりも 1.5 mg/L のオゾン水の方が強かった。

結論

本研究により、唾液中のアミラーゼとムチンは濃度依存的にオゾンを消費し、それによってオゾン水の SARS-CoV-2 に対する消毒効果を弱めることが示唆された。オゾンの初期濃度を増加させることで、SARS-CoV-2 に対するオゾン水の消毒効果の改善が可能である。ウイルス感染制御においては、オゾンの消費量を考慮する必要がある。本研究の結果は、唾液中の SARS-CoV-2 を保有する表面の除染にオゾン水を使用した場合の効果に関する基本的な情報を提供するものである。

サマリー原文(英語)はこちら

監訳者コメント

新型コロナウイルス感染者の唾液中の有機因子がSARS-CoV-2 に対するオゾン水の殺菌効果を減衰させてしまう最初の報告として貴重である。日本でもオゾン水を環境消毒に使用している場合があるが、オゾン水の濃度について理想の濃度を再検討する契機になると思われる。

同カテゴリの記事

2024.11.12
Limited impact of colistin resistance on mortality of intensive care patients with carbapenem-resistant bacteraemia

R-N. Tziolos*, S. Karakonstantis, E.I. Kritsotakis, L. Vassilopoulou, M. Loukaki, A. Tovil, S. Kokkini, K. Tryfinopoulou, P. Ioannou, E. Kondili, D.P. Kofteridis
*University Hospital of Heraklion, School of Medicine, University of Crete, Greece

Journal of Hospital Infection (2024) 153, 14-20
2021.08.31
Prevalence and significance of bacterial contamination of autologous stem cell products

L. Damonti*, N. Buetti, S. Droz, U. Bacher, T. Pabst, B.M. Taleghani, G.M. Baerlocher, J. Marschall
*University Hospital Bern, Switzerland

 

Journal of Hospital Infection (2021) 112, 175-179

 

 

2023.05.12
Impact of supplementary air filtration on aerosols and particulate matter in a UK hospital ward: a case study

M.J. Butler*, D. Sloof, C. Peters, A. Conway Morris, T. Gouliouris, R. Thaxter, V.L. Keevil, C.B. Beggs
*Cambridge University Hospitals, UK

Journal of Hospital Infection (2023) 135, 81-89


2024.12.16
Impact of duodenoscope reprocessing factors on duodenoscope contamination: a retrospective observational study

K. van der Ploeg*, M.C. Vos, N.S. Erler, A.J.C. Bulkmans, B.C.G.C. Mason-Slingerland, J.A. Severin, M.J. Bruno
*Erasmus MC University Medical Center, The Netherlands

Journal of Hospital Infection (2024) 154, 88-94
2021.04.30

Comparison of droplet spread in standard and laminar flow operating theatres: SPRAY study group

 

R. B. Newsom*, A. Amara, A. Hicks, M. Quint, C. Pattison, B.R. Bzdek, J. Burridge, C. Krawczyk, J. Dinsmore, J. Conway

*University of Portsmouth, UK

 

Journal of Hospital Infection (2021) 110, 194-200