手術部位感染症(SSI)における費用と資源利用のパターン:フランス、ドイツ、スペインおよび英国における COVID-19 前の視点★★

2024.05.31

Costs and resource utilization patterns in surgical site infections: a pre-COVID-19 perspective from France, Germany, Spain, and the UK

J. Salmanton-García*, C. Bruns, J. Rutz, M. Albertsmeier, J. Ankert, L. Bernard, C. Bataille, E. Couvé-Deacon, M. Fernández-Ferrer, J. Fortún, A. Galar, E. Grill, T. Guimard, A.Y. Classen, J.J. Vehreschild, J. Stemler, J-H. Naendrup, J. Hampl, B. Tallon, R. Sprute, J.P. Horcajada, J. Mollar-Maseres, P. Muñoz, M.W. Pletz, F. Serracino-Inglott, A. Soriano, T.O. Vilz, H. Seifert, O.A. Cornely, S.C. Mellinghoff, B.J. Liss, S.M. Wingen-Heimann, on behalf of the SALT study group
*University of Cologne, Germany

Journal of Hospital Infection (2024) 147, 123-132

背景

手術部位感染症(SSI)は、主として黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)によって引き起こされるが、欧州において大きな経済的負担をもたらしており、その結果、特にメチシリン耐性黄色ブドウ球菌などの薬物耐性株により、入院期間の延長、死亡率の上昇、および治療費用の増大につながっている。

目的

欧州全域における全体的および手技別の負担を評価するために、フランス、ドイツ、スペインおよび英国の手術件数が多い医療センターの成人手術患者における黄色ブドウ球菌による SSI の経済的影響に関する症例対照研究を実施すること。

方法

本 SALT 研究は、欧州における黄色ブドウ球菌による SSI に焦点を当てたコホート内症例対照分析を伴う多国間後向きコホート研究である。本研究は、フランス、ドイツ、イタリア、スペインおよび英国から、2016 年に侵襲的手術を受けた患者を組み入れ、黄色ブドウ球菌による SSI 症例を対照とマッチさせ、マイクロコスティング法を用いて医療経済的因子を評価した。

結果

2016 年に、欧州 5 か国において手術を受けた患者 178,904 例中、764 例が黄色ブドウ球菌による SSI を発症した。本研究において症例 744 例を対照とマッチさせたところ、黄色ブドウ球菌による SSI により、手術直後の入院費用が症例(8,810 ユーロ)では対照(6,032 ユーロ)よりも高いことが示された。さらに、黄色ブドウ球菌による SSI の症例は、手術後 1 年以内の再入院の費用が高く(7,961.6 ユーロ対 5,298.6 ユーロ)、有意差が認められた。手術関連費用の増大に関連する因子として、多変量解析により、手術直後の入院による費用、12 か月以内の集中治療室(ICU)への初回入室、ならびに 12 か月以内の再入院などが同定された。

結論

黄色ブドウ球菌による SSI 症例において、入院、ICU 入室、および再入院の発生率が高いことは、これらの感染症の重症度とこれらが医療費に及ぼす影響を示すものであり、経済的負担を軽減するための、エビデンスに基づく感染制御策および患者ケアの改善が有益となる可能性を強調している。

サマリー原文(英語)はこちら

監訳者コメント

本研究は、黄色ブドウ球菌による SSI の経済的影響を検証し、感染予防策の重要性を示した。

同カテゴリの記事

2024.05.31
Should automated electronic hand-hygiene monitoring systems be implemented in routine patient care? Systematic review and appraisal with Medical Research Council Framework for Complex Interventions

D. Gould*, C. Hawker, N. Drey, E. Purssell
*Independent Consultant, UK

Journal of Hospital Infection (2024) 147, 180-187





2024.10.31
Simulated-use evaluation of rapid ChannelCheck™ cleaning test for optimal detection of organic residues in flexible endoscope channels

K. Kulkarni*, M. Gavette, M.J. Alfa
*A Getinge Company, USA

Journal of Hospital Infection (2024) 152, 66-72


2025.01.17
Nosocomial infection in paediatric patients undergoing extracorporeal membrane oxygenation: a systematic review and meta-analysis

L. Li*, W. Xu, W. Jiang, Y. Li, Z. Cheng, S.Wang, J. Zhou, R. Xie, C. Li
*Affiliated Hospital of Guangdong Medical University, China

Journal of Hospital Infection (2025) 155, 60-72

2025.07.08
Antimicrobial use in Japanese hospitals: results from a point-prevalence survey in Aichi, 2020

H. Morioka*, Y. Koizumi, K.Oka, M. Okudaira, Y. Tomita, Y. Kojima, T. Watariguchi, K. Watamoto, Y. Mutoh, T. Tsuji, M. Yokota, J. Shimizu, C. Hasegawa, S. Iwata, M. Nagaoka, Y. Ito, S. Kawasaki, H. Kato, Y. Kitagawa, H. Hamada, Y. Nozak, K. Akita, S. Shimizu, M. Nozawa, M. Kato, M. Ishihara, K. Ito, T.Yagi
*Nagoya University Hospital, Japan

Journal of Hospital Infection (2025) 161, 140-147

2021.10.31
Human parainfluenza virus type 3 infections in a haemato-oncology unit: social distancing measures needed in outpatient clinics

V. Anton-Vazquez*, M. Smith, V. Mehra, D. Avenoso, P. Krishnamurthy, A. Kulasekararaj, V. Potter, A. Pagliuca, M. Zuckerman
*King’s College Hospital, UK

Journal of Hospital Infection (2021) 116, 60-68