カルバペネム耐性肺炎桿菌(Klebsiella pneumoniae)の直腸保菌者におけるその後の感染症の発症率とリスク因子:システマティックレビューおよびメタアナリシス★★

2024.03.31

Incidence and risk factors for subsequent infections among rectal carriers with carbapenem-resistant Klebsiella pneumoniae: a systematic review and meta-analysis

X. Wang*, J. Liu, A. Li
*Beijing Ditan Hospital, Capital Medical University, China

Journal of Hospital Infection (2024) 145, 11-21




背景

カルバペネム耐性肺炎桿菌(Carbapenem-resistant Klebsiella pneumoniae;CRKp)は、院内感染の原因となる主要な病原体であり、高い死亡率と予後不良を伴う。消化管保菌が、CRKp 感染の第一のリザーバとして認識されている。

目的

CRKp 保菌後の感染症の発症率および関連するリスク因子を検討した。

方法

PubMed、Web of Science および Cochrane Library のデータベースにおいて、1998 年 12月から 2023 年 6 月に公表された関連論文を検索した。発症率については統合推定値と 95%信頼区間(CI)を算出し、3 件以上の研究でオッズ比(OR)が報告されていたリスク因子について統合 OR を算出した。

結果

14件の研究をレビューの対象とし、患者 5,483 例を発症率の推定の対象とした。これら 14件中 7 件の研究(患者 2,170  例)をリスク因子の解析に組み入れた。メタアナリシスにおいて、CRKp 保菌後の感染症発症率は 23.2%(17.9 ~ 28.5)であった。さらに、後のCRKp 感染症の独立リスク因子として、集中治療室(ICU)への入室(2.59、95%CI 1.64 ~ 4.11)、侵襲的処置(2.53、95%CI 1.59 ~ 4.03)および複数部位保菌(6.24、95%CI 2.38 ~ 16.33)の3つが特定された。

結論

本レビューでは、様々な国の直腸保菌者における CRKp 感染症発症率を明らかにし、CRKp の直腸保菌が院内感染の重要な発生源として役割を果たすことを強調している。重要なことに、本レビューで示したリスク因子は、臨床医が、後の感染症発症リスクが高い CRKp 保菌者を特定し、それによって院内感染防止のさらなる措置が講じられるようにするために役立つと考えられる。

サマリー原文(英語)はこちら

監訳者コメント

CRKp 保菌後の感染症発症率の 23.2%(17.9 ~ 28.5)というきわめて高い発症リスクは、CRKp 保菌のもつ意味を改めて思い知らされる。患者にCRKp を保菌させないことや患者がCRKp を保菌してしまった場合、そのリスクと予後について患者に説明し注意深く経過を見ていく必要がある。

同カテゴリの記事

2021.11.30
Routine wastewater-based monitoring of antibiotic resistance in two Finnish hospitals: focus on carbapenem resistance genes and genes associated with bacteria causing hospital-acquired infections

J. Majlander*, V-J. Anttila, W. Nurmi, A. Seppälä, J. Tiedje, W. Muziasari
*Resistomap Oy, Finland

Journal of Hospital Infection (2021) 117, 157-164


2021.11.30
Detection of human coronavirus RNA in surgical smoke generated by surgical devices

T. Yokoe*, M. Kita, T. Odaka, J. Fujisawa, Y. Hisamatsu, H. Okada
*Kansai Medical University, Japan

Journal of Hospital Infection (2021) 117, 89-95


2021.11.30
Inappropriate use of ozone generators and their sales status: questionnaire survey of healthcare providers and investigation of online sales

S. Mitsuboshi*, R. Yamaguchi, H. Uchida, S. Kamoshida, H. Hashi
*Kaetsu Hospital, Japan

Journal of Hospital Infection (2021) 117, 1-3


2025.01.17
Removal of virus from hands: a study on the role of washing and drying

G. Pinto*, D. Rodrigues, M. Macieira, M.S. Gião, C.M. Reis, S. Woolhouse, J. Azeredo
*University of Minho, Portugal

Journal of Hospital Infection (2025) 155, 82-87

2023.04.19
The impact of bedside wipes in multi-patient rooms: a prospective, crossover trial evaluating infections and survival

M. Dadon*, K. Chedid, E.T. Martin, I. Shaul, O. Greiver, I. Katz, H. Saadon, M. Alfaro, L. Hod, A. Shorbaje, A. Braslavsky-Siag, S. Moscovici, K.S. Kaye, D. Marchaim
*Tel Aviv University, Israel

Journal of Hospital Infection (2023) 134, 50-56


JHIサマリー日本語版サイトについて
JHIサマリー日本語版監訳者プロフィール
日本環境感染学会関連用語英和対照表

サイト内検索

レーティング

アーカイブ