小児におけるクロストリジオイデス・ディフィシル(Clostridioides difficile)感染症のリスク因子:システマティックレビューおよびメタアナリシス★

2022.12.02

Risk factors for Clostridioides difficile infection in children: a systematic review and meta-analysis

N. Dong*, Z.R. Li, P. Qin, C.X. Qiang, J. Yang, Y.N. Niu, X.R. Niu, X.X. Liu, W.G. Wang, B.J. Wen, Z.R. Ouyang, Y.L. Zhang, M. Zhao, J.Y.R. Li, J.H. Zhao
*The Second Hospital of Hebei Medical University, China

Journal of Hospital Infection (2022) 130, 112-121


背景

クロストリジオイデス・ディフィシル(Clostridioides difficile)は、米国疾病対策センターにより人の健康にとって差し迫った脅威とみなされている。近年、C. difficile は小児の消化管疾患の原因として多く報告されるようになり、小児における院内獲得型 C. difficile 感染症(CDI)および市中獲得型 CDI の有病率が増加傾向にある。

 

目的

小児の CDI リスク因子のシステマティックレビューおよびメタアナリシスを実施すること。

 

方法

MEDLINE/PubMed、EMBASE、Web of Science、Scopus、OVID、China National Knowledge Infrastructure、Wanfang(中国語)、SinoMed(中国語)、Weipu(中国語)を用いて、発端から 2022 年 1 月 12 日まで検索した。小児における CDI の観察研究(コホート研究、症例対照研究、横断研究)を分析に含めた。固定効果モデルまたはランダム効果モデルを用いてデータを統合し、オッズ比(OR)を算出した。

 

結果

計 25 報の観察研究を分析の対象とした。抗菌薬投与歴(OR 1.93、95%信頼区間(CI)1.25 ~ 2.97)、長期入院(OR 14.68、95%CI 13.24 ~ 16.28)、入院歴(OR 3.67、95%CI 1.91 ~ 7.06)、胃酸分泌抑制剤(OR 1.96、95%CI 1.41 ~ 2.73)、男性(OR 1.18、95%CI 1.05 ~ 1.32)、腫瘍性疾患(OR 3.40、95%CI 2.85 ~ 4.07)、免疫不全(OR 4.18、95%CI 3.25 ~ 5.37)、臓器移植(OR 4.56、95%CI 3.95 ~ 5.27)、経腸栄養(OR 2.21、95%CI 1.05 ~ 4.62)が、CDI リスク増加と関連した。

 

結論

本システマティックレビューおよびメタアナリシスは、小児の CDI に関する臨床医の認識を高め、C. difficile 関連下痢症の予防を図るための、CDI 感受性因子のさらなるエビデンスを提供するものである。

 

サマリー原文(英語)はこちら

 

監訳者コメント

本論文は、小児の CDI 獲得のリスク因子に関するレビューである。これまでの知見では、抗菌薬投与、入院歴、65 歳以上であること、が CDI のリスク因子とされていたが、本レビューでは、小児においては、入院の長期化が過去の入院歴よりも高いリスクであった。罹患した際の重症度についても、気になるところであった。

同カテゴリの記事

2021.08.31
The efficacy of ultraviolet light-emitting technology against coronaviruses: a systematic review

F. Chiappa*, B. Frascella, G.P. Vigezzi, M. Moro, L. Diamanti, L. Gentile, P. Lago, N. Clementi, C. Signorelli, N. Mancini, A. Odone
*University Vita-Salute San Raffaele, Italy

Journal of Hospital Infection (2021) 114, 63-78


2024.01.31
COVID-19-related mortality and hospital admissions in the VIVALDI study cohort: October 2020 to March 2023

O. Stirrup*, M. Krutikov, B. Azmi, I. Monakhov, A. Hayward, A. Copas, L. Shallcross
*University College London, UK

Journal of Hospital Infection (2024) 143, 105-112



2021.10.31
Virucidal efficacy of an ozone-generating system for automated room disinfection

J. Steinmann*, T. Burkard, B. Becker, D. Paulmann, D. Todt, B. Bischoff, E. Steinmann, F.H.H. Brill
*Dr. Brill + Partner GmbH Institute for Hygiene and Microbiology, Germany

Journal of Hospital Infection (2021) 116, 16-20


2021.05.30

Successful containment of two vancomycin-resistant Enterococcus faecium (VRE) outbreaks in a Dutch teaching hospital using environmental sampling and whole-genome sequencing

 

K.B. Gast*, A.J.G. van Oudheusden, J.L. Murk, J.J.J.M. Stohr, A.G. Buiting, J.J. Verweij

*Elisabeth-TweeSteden Hospital, The Netherlands

 

Journal of Hospital Infection (2021) 111, 132-139

 

 

2025.03.03
Identifying potential predictors of the risk of surgical site infection following cardiac surgery: a scoping review

K.V. Charlwood*, J. Jackson, R. Vaja, L.J. Rogers, S. Dawson, K.R. Moawad, J. Brown, J. Trevis, I. Vokshi, G.R. Layton, R. Magboo, J. Tanner, M. Rochon, G.J. Murphy, P. Whiting
*University of Bristol, UK

Journal of Hospital Infection (2025) 157, 29-39
JHIサマリー日本語版サイトについて
JHIサマリー日本語版監訳者プロフィール
日本環境感染学会関連用語英和対照表

サイト内検索

レーティング

アーカイブ