救命救急環境において過炎症反応をきたした COVID-19 患者へのトシリズマブ投与と、院内細菌感染症および侵襲性真菌感染症の発生率増加との関連★
Association between tocilizumab treatment of hyperinflammatory patients with COVID-19 in a critical care setting and elevated incidence of hospital-acquired bacterial and invasive fungal infections B. Minihan*, E. McAuliffe, J. Powell, S.L. Wong, K. Wilkie, C. Murphy, A. Maher, L. Power, N.H. O’Connell, C.P. Dunne *University of Limerick, Ireland Journal of Hospital Infection (2022) 126, 29-36
背景
トシリズマブは死亡率や侵襲的人工換気の必要性を減らすインターロイキン 6 阻害薬で、過炎症反応をきたした重症新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者の治癒退院の可能性を高める。有害事象や重篤な感染症の増加はこれまで報告されていない。
目的
救命治療下にトシリズマブを投与された重症 COVID-19 患者の特性と転帰を報告するとともに、トシリズマブ投与患者(41 例)と非投与患者(33 例)で死亡率、入院期間を比較すること。
方法
救命救急環境で 2021 年 1 月 1 日から 12 月 31 日にトシリズマブを投与された COVID-19 患者に関連するデータの後向きレビュー。
結果
COVID-19 生存者のうち、トシリズマブ投与患者は非投与患者と比較して、集中治療室(ICU)入室期間(期間中央値 21 日対 9日)、入院期間(45 日対 34 日)が長かった。30 日死亡率(29%対 36%、P = 0.5196)、60 日死亡率(37%対 42%、P = 0.6138)は、トシリズマブ投与患者の方が低いが有意ではなかった。重篤な細菌感染症と真菌感染症の発生率は、トシリズマブ投与患者の方が高く(オッズ比[OR]2.67、95%信頼期間[CI]1.04 ~ 6.86、P = 0.042)、COVID-19 に感染していない ICU 入室患者よりも有意に高かった(OR 5.26、95%CI 3.08 ~ 9.00、P < 0.0001)。
結論
この単一施設研究では、救命治療下の重症 COVID-19 に対してトシリズマブを投与された患者の方が、重篤な細菌感染症と真菌感染症の件数が多かったが、これはトシリズマブ投与の直接的な影響ではなかった可能性がある。
監訳者コメント:
トシリズマブ(アクテムラ)は、日本での SARS-CoV-2 に関する適応症は「SARS-CoV-2 による肺炎(ただし、酸素投与を要する患者に限る)」となっている。IL-6 を抑制する薬剤のため、添付文書には「感染症に伴う症状が抑制される。そのため感染症の発見が遅れ、重篤化することがある」との記載がある。薬剤の特性として、投与時に注意が必要である。
同カテゴリの記事
The role of gowns in preventing nosocomial transmission of respiratory viruses: a systematic review L.M. Orsel*, J.A. Severin, M. Knoester, M. Lokate, A. Voss, C. P. Haanappel, J.J.A. van Kampen, B.L. Haagmans, M.P.G. Koopmans, K. E. Veldkamp, R. van Mansfeld, H.J. de Jager, A.F. Voor in ‘t holt, C. Bowles *Erasmus MC University Medical Center, The Netherlands Journal of Hospital Infection (2025) 163, 57-71
The cost–utility analysis of antifungal prophylaxis for invasive fungal infections in acute myeloid leukaemia patients receiving chemotherapy: a study from a middle-income country T. Pungprasert*, D. Dhirachaikulpanich, W. Phutthasakda, N. Tantai, S. Maneeon, V. Nganthavee, K. Atipas, S. Tanpong, S. Krithin, S. Tanglitanon, W. Jutidamrongphan, M. Chayakulkeeree, V. Srinonprasert, P. Phikulsod *Mahidol University, Thailand Journal of Hospital Infection (2024) 145, 118-128
A dominant strain of Elizabethkingia anophelis emerged from a hospital water system to cause a thre-year outbreak in a respiratory care center
Y-L. Lee*, K-M. Liu, H-L. Chang, J-S. Lin, F-Y. Kung, C-M. Ho, K-H. Lin, Y-T. Chen
*Changhua Christian Hospital, Taiwan
Journal of Hospital Infection (2021) 108, 43-51
Applicability and limitations of quality indicator-based assessment of appropriateness in antimicrobial use: a comparison with expert opinion S.Y. Park*, S.M. Moon, B. Kim, M.J. Lee, K.-H. Song, E.S. Kim, T.H. Kim, H.B. Kim, the Korea Study Group for Antimicrobial Stewardship (KOSGAP) *Hanyang University College of Medicine, South Korea Journal of Hospital Infection (2023) 139, 93-98
