世界保健機関推奨の改良擦式アルコール製剤 2 種を 2 通りで 15 秒擦り込み法を用いた殺菌効果

2021.05.30

Bactericidal efficacy of two modified WHO recommended alcohol-based hand rubs using two types of rub-in techniques for 15 s

 

M. Suchomel*, F. Fritsch, G. Kampf

*Medical University of Vienna, Austria

 

Journal of Hospital Infection (2021) 111, 47-49

 

 

世界保健機関(WHO)推奨の改良擦式アルコール製剤(3 mL)2 種の殺菌効果を、2 通りの擦式法(3 段階対 6 段階)で 15 秒擦り込み後に評価した。80%(w/w)エタノール・0.5%(v/v)グリセロール製剤(WHO 改良 I)では、平均 log10 減少値は 3.63 ± 0.87(6 段階)、3.80 ± 0.71(3 段階)で、基準処置(4.27 ± 0.98[6 段階])よりも劣っていた。75%(w/w)イソプロパノール・0.5%(v/v)グリセロール製剤(WHO 改良 II)の有効性は、どちらの擦式法でも、基準処置に対して非劣性であった。

 

サマリー原文(英語)はこちら

 

監訳者コメント

一定の効果は認められたが、イソプロパノール系消毒薬では劣ることはなかったがアルコール系消毒薬では基準より劣っていた点が気になる。

 

 

 

 

 

同カテゴリの記事

2019.09.29

Effect of disinfectant formulation and organic soil on the efficacy of oxidizing disinfectants against biofilms

2008.06.30

Impact of preoperative screening for meticillin-resistant Staphylococcus aureus by real-time polymerase chain reaction in patients undergoing cardiac surgery

2006.02.28

Evaluation of measures to decrease intra-operative bacterial contamination in orthopaedic implant surgery

2006.04.30

Diploma in Hospital Infection control―important changes to the accreditation of prior experiental learning and update

2016.07.13

Automated surveillance system for hospital-acquired urinary tract infections in Denmark

JHIサマリー日本語版サイトについて
JHIサマリー日本語版監訳者プロフィール
日本環境感染学会関連用語英和対照表

サイト内検索

レーティング

アーカイブ