造影コンピュータ断層撮影検査前の安全な注射手技の不履行に起因する C 型肝炎ウイルス感染のアウトブレイク★

2020.11.30

Outbreak of hepatitis C virus infections originating from a breach in safe injection practices before contrast-enhanced computed tomography scanning
C. Balmelli*, G. Merlani, G. Martinetti, D. Reinholz, S. Paolucci, F. Baldanti, A. Piralla, F. Del Grande, E. Bernasconi
*Ente Ospedaliero Cantonale, Switzerland
Journal of Hospital Infection (2020) 106, 600-604


造影コンピュータ断層撮影(CT)検査を受けた患者 4 例が、汚染された塩化ナトリウムの複数回投与バイアルから C 型肝炎ウイルスに感染した。本アウトブレイクは安全な注射手技の不履行が原因で発生し、バイアルの汚染を引き起こした可能性が高い。同じバイアルに曝露された患者全員が感染したわけではない。感染の不均等な分布は低い感染用量の確率的影響に起因する可能性がある。このことによって、アウトブレイク調査は院内感染の確認または除外のために最初に特定された感染患者の前後に予定が組まれたすべての患者にまで広げる必要があることが示唆される。
サマリー原文(英語)はこちら
監訳者コメント
血液媒介感染症は複数回投与バイアルの使用が感染リスクとなるが、単回投与の重要性が改めて認識できる報告である。

同カテゴリの記事

2014.01.30

Clinical and economic burden of surgical site infection (SSI) and predicted financial consequences of elimination of SSI from an English hospital

2021.07.31
Oral antiseptics against coronavirus: in-vitro and clinical evidence

M.V. Mateos-Moreno*, A. Mira, V. Ausina-Márquez, M.D. Ferrer
*Universidad Complutense de Madrid, Spain

Journal of Hospital Infection (2021) 113, 30-43


2019.07.02

Candidaemia in an Irish intensive care unit setting between 2004 and 2018 reflects increased incidence of Candida glabrata

2008.11.30

Infection control and antibiotic stewardship practices reported by south-eastern Mediterranean hospitals collaborating in the ARMed project

2017.03.31

Multi-spacer typing as an effective method to distinguish the clonal lineage of Clostridium butyricum strains isolated from stool samples during a series of necrotizing enterocolitis cases