地域の血液腫瘍内科における呼吸器のポイント・オブ・ケア検査(POCT)実施の影響

2020.09.30

Impact of implementing respiratory point-of-care testing in a regional haemato-oncology unit
E.J. Goldstein*, R. Dhillon, C. McCullough, T. Inkster, R. Soutar, R.N. Gunson
*NHS Greater Glasgow and Clyde, UK
Journal of Hospital Infection (2020) 106, 20-24


グラスゴーの地域の血液腫瘍内科における近年の RS ウイルスアウトブレイクを受けて、インフルエンザ A、インフルエンザ B、RS ウイルスの検出のための呼吸器のポイント・オブ・ケア検査(POCT)を実施した。POCT の実施前後に行った今回の記述的研究から、POCT により、結果を受け取るまでにかかる時間が短縮すること、外来患者の診断率が増加することが示唆される。POCT による所要時間(TAT)の短縮は、さらに抗ウイルス治療までの時間短縮、迅速な隔離、病院感染症の件数の減少につながると考えられる。
サマリー原文(英語)はこちら
監訳者コメント
血液腫瘍内科におけるインフルエンザウイルスと RS ウイルスに対する POCT 実施についての研究。いままで言われている POCT の長所、短所を追認する内容である。

同カテゴリの記事

2023.07.22
A critical review on the current state of antimicrobial glove technologies: advances, challenges and future prospects

S.W. How*, D.Y.S. Low, B.F. Leo, S. Manickam, B.H. Goh, S.Y. Tang
*Monash University Malaysia, Malaysia

Journal of Hospital Infection (2023) 137, 24-34


2017.01.31

Incidence of endotracheal tube colonization with the use of PneuX endotracheal tubes in patients following cardiac surgery

2022.09.05
Nosocomial bloodstream infection pathogen Pantoea dispersa: a case report and literature review

X.L. Ruan*, X. Qin, M. Li
*First Affiliated Hospital of Guangxi Medical University, China

Journal of Hospital Infection (2022) 127, 77-82


2019.07.02

Detection of hepatitis C virus in an exhumed body identified the origin of a nosocomial transmission that caused multiple fatal diseases

JHIサマリー日本語版サイトについて
JHIサマリー日本語版監訳者プロフィール
日本環境感染学会関連用語英和対照表

サイト内検索

レーティング

アーカイブ