横断的なイノベーションは病院感染を減らせるか?

2017.02.28

Can intersectional innovations reduce hospital infection?


S. Saint*
*VA Ann Arbor Healthcare System, USA
Journal of Hospital Infection (2017) 95, 129-134
医療関連感染の予防はたいてい予防可能であるが、患者の安全が損なわれることの臨床的および経済的影響を考えると、依然として国際的な優先課題である。病院感染の予防は、過去数十年間に重要な進歩を遂げているが、手指衛生率をどのようにして一貫して改善させるか、カテーテル関連尿路感染などのデバイス関連合併症をどのようにしてさらに減少させるかなど、まだ困難な問題が残っている。直接的なイノベーションすなわち科学的進歩の持続的基盤である緩やかな変化、のみに頼るよりも、おそらく「横断的なイノベーション」を探し求めるべきである。これは、しばしば大きく異なる規律が交わることにより画期的な発見が生じることを表す。感染予防の取り組みに大きく影響する可能性のある交差的イノベーションは、人間工学、社会学、五感の動員などである。実際、今回のレクチャーの名称の元となった Edward Joseph Lister Lowbury 教授は一流の細菌学者であり詩人であり、彼自身の人生において横断的思考を実証した。従来の生物医科学以外のアプローチを導入することにより、患者が期待する、受ける価値のある安全な治療を、我々は患者に提供できると希望を持てるかもしれない。
サマリー原文(英語)はこちら
監訳者コメント
各領域には専門家がいるが、異なる領域の専門家同士が情報共有することでさらに改善が進むことが期待される。自己のカラに閉じこもらないで異なる領域の専門家と交流することで革新的なアイデアが生まれる可能性がある。

同カテゴリの記事

2019.12.24

Top research priorities in healthcare-associated infection in the UK

2011.06.30

Predisposing factors, disease progression and outcome in 430 prospectively followed patients of healthcare- and community-associated Staphylococcus aureus bacteremia

2019.07.02
Are systematic drain tip or drainage fluid cultures predictive of surgical site infections ?

H. Macaigne*, V.G. Ruggieri, L.Vallet-Tadeusz, V. Vernet-Garnier, L.S. Aho-Glélé, O. Bajolet, A. Lefebvre
*Equipe opérationnelle d’hygiène, France

Journal of Hospital Infection (2019) 102, 245-255

 
 
2017.05.31

Postdischarge surveillance of surgical site infections using telephone calls and a follow-up card in a resource-limited setting

2015.07.31

Hand-touch contact assessment of high-touch and mutual-touch surfaces among healthcare workers, patients, and visitors