日本の血液透析施設におけるメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(meticillin-resistant Staphylococcus aureus;MRSA)鼻腔内保菌の調査

2013.05.30

Investigation of nasal meticillin-resistant Staphylococcus aureus carriage in a haemodialysis clinic in Japan


Y. Uehara*, K. Kuwahara-Arai, S. Hori, K. Kikuchi, M. Yanai, K. Hiramatsu
*Juntendo University, Japan
Journal of Hospital Infection (2013) 84, 81-84
日本の血液透析施設の患者および医療従事者を対象として、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(meticillin-resistant Staphylococcus aureus;MRSA)鼻腔内保菌の調査を実施した。MRSA 保菌は調査 1 年目は 112 例中 10 例(8.9%)、2 年目は 103 例中 4 例(3.9%)に認められた。MRSA の全分離株がブドウ球菌カセット染色体(SCC)mec II 型また III 型を保有しており、医療関連株として一般的な clonal complex 5 に分類された。パルスフィールド・ゲル電気泳動法により、水平伝播は同一セッションの 2 組の患者のみに生じたことが示唆された。医療従事者 54 名中 1 名が、患者株と遺伝学的に関連のない MRSA を保菌していた。米国疾病対策センター(CDC)の勧告に基づく当施設の感染制御対策のため、血液透析室での MRSA の拡散はわずかであったと考えられた。
サマリー原文(英語)はこちら
監訳者コメント
順天堂の上原先生らによる論文報告である。調査対象とした母集団が少なく、この検討だけで言えることは少ない。

同カテゴリの記事

2010.08.31

Direct costs associated with a hospital-acquired outbreak of rotaviral gastroenteritis infection in a long term care institution

2019.05.10

Antifungal activity of octenidine dihydrochloride and ultraviolet-C light against multidrug-resistant Candida auris

2006.01.03

Molecular epidemiology of enteritis-causing methicillin-resistant Staphylococcus aureus

2015.11.30

Risk of organism acquisition from prior room occupants: a systematic review and meta-analysis

2016.05.23

Varying activity of chlorhexidine-based disinfectants against Klebsiella pneumoniae clinical isolates and adapted strains

JHIサマリー日本語版サイトについて
JHIサマリー日本語版監訳者プロフィール
日本環境感染学会関連用語英和対照表

サイト内検索

レーティング

アーカイブ