mecC 遺伝子保有メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(meticillin-resistant Staphylococcus aureus;MRSA)のスイス西部における保菌率は極めて低い

2013.03.30

Very low prevalence of meticillin-resistant Staphylococcus aureus carrying the mecC gene in western Switzerland


P. Basset*, G. Prod’hom, L. Senn, G. Greub, D.S. Blanc
*Lausanne University Hospital, Switzerland
Journal of Hospital Infection (2013) 83, 257-259
スイス西部で初の mecC 遺伝子保有メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(meticillin-resistant Staphylococcus aureus;MRSA)感染症例を報告する。今回の初の同定後に PCR 法プロトコールを作成し、当地域の住民集団からの分離株におけるこの新規 mecC 遺伝子保有率を調査した。MRSA スクリーニング対象患者 1,062 例からの検体、患者 475 例の臨床サンプル由来メチシリン感性黄色ブドウ球菌(meticillin-susceptible Staphylococcus aureus;MSSA)分離株、およびメチシリン耐性の遺伝子型と表現型が不一致であった MRSA 分離株(2005 年から 2011 年) 80 株を、増菌培地を用いて調べた。いずれからも mecC 遺伝子は検出されなかったことから、当地域の患者集団では mecC はまれであることが示唆された。
サマリー原文(英語)はこちら

同カテゴリの記事

2010.07.30
Sphingomonas paucimobilis: a persistent Gram-negative nosocomial infectious organism

M.P. Ryan*, C.C. Adley
*University of Limerick, Ireland

Journal of Hospital Infection (2010) 75, 153-157
 
2017.09.28

Contribution and limits of clinical specimens for the screening of intestinal multi-drug-resistant bacteria in view of laboratory automation

2006.08.31

Infections following major heart surgery in European intensive care units: there is room for improvement (ESGNI 007 Study)

2015.09.30

The stethoscope and healthcare-associated infection: a snake in the grass or innocent bystander?

2014.05.31

Surveillance and molecular characterization of non-tuberculous mycobacteria in a hospital water distribution system over a three-year period