リボタイピング法による大学病院のクロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)アウトブレイクの検出

2013.01.30

Ribotyping in the detection of Clostridium difficile outbreaks in a single university hospital


T.A. Patel*, R. Smith, S. Hopkins
*Royal Free Hampstead NHS Foundation Trust, UK
Journal of Hospital Infection (2013) 83, 77-79
クロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)感染症(CDI)は、最も重要な細菌性の病院感染下痢症の原因である。イングランドおよび北アイルランドでは、2007 年のピーク以後は CDI 関連死の報告は減少しているが、CDI は依然として疾患および死亡の主要な原因である。英国健康保護局の Clostridium difficile Ribotyping Network(CDRN)は、CDI 症例の至適な管理に有用な情報を提供することを目的として設立された。本研究では、重度の疾患を引き起こす可能性がある菌株によるアウトブレイクを検出するためのリボタイピング法の有用性を評価した。
サマリー原文(英語)はこちら
監訳者コメント
Clostridium difficile は、しばしばパルスフィールド・ゲル電気泳動法で型別が不能になることもあり、迅速性の観点からも疫学調査のための変法が望まれる。今後もさらなる検討が必要である。

同カテゴリの記事

2008.03.28

Evaluation of the in-vitro cidal activity and toxicity of a novel peroxygen biocide: 2-tubanone peroxide

2021.04.30

Outcomes of point-of-care testing for influenza in the emergency department of a tertiary referral hospital in Ireland

 

T.K. Teoh*, J. Powell, J. Kelly, C. McDonnell, R. Whelan, N.H. O’Connell, C.P. Dunne

*University Limerick Hospital Group, Ireland

 

Journal of Hospital Infection (2021) 110, 45-51

 

 

2020.06.30

Management of peripheral venous catheters and implementation of guidelines in Germany: a national survey
S.J.S. Aghdassi*, C. Geffers, M. Behnke, A. Gropmann, P. Gastmeier, T.S. Kramer
*Charité-Universitätsmedizin Berlin, Germany
Journal of Hospital Infection (2020) 105, 311-318

2021.08.31
Patterns of antibiotic use in hospital-acquired infections

T. Sevin*, C. Daniau, S. Alfandari, E. Piednoir, C. Dumartin, H. Blanchard, L. Simon, A. Berger-Carbonne, S. Le Vu
*Santé publique France, France

Journal of Hospital Infection (2021) 114, 104-110