抗凝固剤クエン酸デキストロースの汚染溶液に関連するパントエア・アグロメランス(Pantoea agglomerans)菌血症の院内アウトブレイク:新たな菌名の旧来の菌か?

2012.03.31

Nosocomial outbreak of Pantoea agglomerans bacteraemia associated with contaminated anticoagulant citrate dextrose solution: new name, old bug?


Í. Boszczowski*, J. Nóbrega de Almeida Júnior, É.J. Peixoto de Miranda, M. Pinheiro Freire, T. Guimarães, C.E. Chaves, D.P. Cais, T.M.V. Strabelli, C.F. Risek, R.E. Soares, F. Rossi, S.F. Costa, A.S. Levin
*University of São Paulo, Brazil
Journal of Hospital Infection (2012) 80, 255-258
院内で調製された抗凝固剤クエン酸デキストロース 46%(ACD)溶液に関連するパントエア・アグロメランス(Pantoea agglomerans)菌血症のアウトブレイク調査について報告する。ある健常男性が、顆粒球提供のための血漿交換中に敗血症性ショックを発現した。プライミングに使用した溶液と血液サンプルを培養検査に供した。gyrB シークエンシングにより分離株を種レベルで同定した。パルスフィールド・ゲル電気泳動法(PFGE)によりタイピングを行った。3 週間で合計 8 症例が特定された。P. agglomerans は ACD 溶液のバッグ 6 個からも培養された。患者からの分離株と ACD 溶液のバッグからの分離株は PFGE 型が同一であった。いずれの分離株もアンピシリン、セファゾリン、ゲンタマイシン、シプロフロキサシン、セフェピム、およびイミピネム感性であった。
サマリー原文(英語)はこちら
監訳者コメント
院内調剤の管理が問われる事例である。

同カテゴリの記事

2020.12.31

Review of health economic models exploring and evaluating treatment and management of hospital acquired pneumonia and ventilator-associated pneumonia
A.P. Wagner*, V.I. Enne, D.M. Livermore, J.V. Craig, D.A. Turner, INHALE Study Group
*University of East Anglia, UK
Journal of Hospital Infection (2020) 106, 745-756

2023.10.31
Whole-genome sequencing to investigate transmission of SARS-CoV-2 in the acute healthcare setting: a systematic review

D. Hare*, K.M. Dembicka, C. Brennan, C. Campbell, U. Sutton-Fitzpatrick, P.J. Stapleton, C.F. De Gascun, C.P. Dunne
*University College Dublin, Ireland

Journal of Hospital Infection (2023) 140, 139-155


2020.02.29

A survey of the implementation status of selected infection control strategies in neonatal intensive care units in Japan

2020.07.31

Risk perception of COVID-19 among Portuguese healthcare professionals and the general population
D. Peres*, J. Monteiro, M.A. Almeida, R. Ladeira
*Healthcare Community Center of Porto IV, Portugal
Journal of Hospital Infection (2020) 105, 434-437