抗凝固剤クエン酸デキストロースの汚染溶液に関連するパントエア・アグロメランス(Pantoea agglomerans)菌血症の院内アウトブレイク:新たな菌名の旧来の菌か?

2012.03.31

Nosocomial outbreak of Pantoea agglomerans bacteraemia associated with contaminated anticoagulant citrate dextrose solution: new name, old bug?


Í. Boszczowski*, J. Nóbrega de Almeida Júnior, É.J. Peixoto de Miranda, M. Pinheiro Freire, T. Guimarães, C.E. Chaves, D.P. Cais, T.M.V. Strabelli, C.F. Risek, R.E. Soares, F. Rossi, S.F. Costa, A.S. Levin
*University of São Paulo, Brazil
Journal of Hospital Infection (2012) 80, 255-258
院内で調製された抗凝固剤クエン酸デキストロース 46%(ACD)溶液に関連するパントエア・アグロメランス(Pantoea agglomerans)菌血症のアウトブレイク調査について報告する。ある健常男性が、顆粒球提供のための血漿交換中に敗血症性ショックを発現した。プライミングに使用した溶液と血液サンプルを培養検査に供した。gyrB シークエンシングにより分離株を種レベルで同定した。パルスフィールド・ゲル電気泳動法(PFGE)によりタイピングを行った。3 週間で合計 8 症例が特定された。P. agglomerans は ACD 溶液のバッグ 6 個からも培養された。患者からの分離株と ACD 溶液のバッグからの分離株は PFGE 型が同一であった。いずれの分離株もアンピシリン、セファゾリン、ゲンタマイシン、シプロフロキサシン、セフェピム、およびイミピネム感性であった。
サマリー原文(英語)はこちら
監訳者コメント
院内調剤の管理が問われる事例である。

同カテゴリの記事

2014.03.31

Can influenza vaccination coverage among healthcare workers influence the risk of nosocomial influenza-like illness in hospitalized patients?

2016.07.13

Point-prevalence survey of healthcare-associated infections in Beijing, China: a survey and analysis in 2014

2020.04.28

Pseudo-outbreak of Mycobacterium paragordonae in a hospital: possible role of the aerator/rectifier connected to the faucet of the water supply system
I. Takajo*, C. Iwao, M. Aratake, Y. Nakayama, A. Yamada, N. Takeda, Y. Saeki, K. Umeki, T. Toyama, Y. Hirabara, M. Fukuda, A. Okayama
*Miyazaki University Hospital, Japan
Journal of Hospital Infection (2020) 104, 545-551

 

 

2010.05.30

Extended-spectrum β-lactamase-producing Enterobacter cloacae in mobile dialysis units in the medical and surgical departments of a university hospital: a case窶田ontrol study

2008.01.31

Virulence factors produced by strains of Staphylococcus aureus isolated from urinary tract infections