5種類の消毒液の蛋白質固定特性の比較★
Comparison of the fixative properties of five disinfectant solutions
L. Pineau*, C. Desbuquois, B. Marchetti, D. Luu Duc
*Biotech-Germande, France
Journal of Hospital Infection (2008) 68, 171-177
2001年に発表されたフランスの勧告を受けて、グルタルアルデヒドは再利用可能な医療器材の消毒に使用されなくなり、代わりに過酢酸系溶液のような非固定消毒薬の使用が支持されるようになった。代替消毒薬の固定特性に関する公表データは依然として一貫していない。緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)の液体培養液で汚染させたポリテトラフルオロエチレンチューブに対する、過酢酸液2種(活性剤ありとなし)、グルタルアルデヒド、オルソフタルアルデヒド、およびサクシンジアルデヒドの5種類の異なる消毒液による反復処理の効果を比較した。ポリテトラフルオロエチレンチューブの2%グルタルアルデヒドによる反復処理は、過酢酸系消毒薬と比較して、蛋白質の高レベルの蓄積および/または固定を引き起こした。一方、過酢酸系消毒薬では蛋白質の蓄積および/または固定は低レベルであり、それぞれの組成によってばらつきがあった。
サマリー 原文(英語)はこちら
監訳者コメント:
基礎データとして興味深い。まず洗浄、それから消毒。これ常識。
同カテゴリの記事
Risk of environmental transmission of norovirus infection from prior room occupants C-J. Fraenkel*, B. Böttiger, A. Söderlund-Strand, M. Inghammar *Region Skåne, Sweden Journal of Hospital Infection (2021) 117, 74-80
Hand hygiene compliance monitoring: current perspectives from the USA
Unexpected absence of meticillin-resistant Staphylococcus aureus nasal carriage by healthcare workers in a tertiary hospital in Kenya
Decontaminating N95 and SN95 masks with ultraviolet germicidal irradiation does not impair mask efficacy and safety
K. O’Hearn*, S. Gertsman, M. Sampson, R. Webster, A. Tsampalieros, R. Ng, J. Gibson, A.T. Lobos, N. Acharya, A. Agarwal, S. Boggs, G. Chamberlain, E. Staykov, L. Sikora h, J.D. McNally
*Children’s Hospital of Eastern Ontario Research Institute, Canada
Journal of Hospital Infection (2020) 106, 163-175
The costs of surgical site infection after abdominal surgery in middle-income countries: Key resource use In Wound Infection (KIWI) study M. Monahan*, J. Glasbey, T.E. Roberts, S. Jowett, T. Pinkney, A. Bhangu, D.G. Morton, A.R. de la Medina, D. Ghosh, A.O. Ademuyiwa, F. Ntirenganya, S. Tabiri, on behalf of the NIHR Global Research Health Unit on Global Surgery *University of Birmingham, UK Journal of Hospital Infection (2023) 136, 38-44
