VIM-2型メタロ酵素産生緑膿菌の院内感染アウトブレイクの長期展開★
Long-term evolution of a nosocomial outbreak of Pseudomonas aeruginosa producing VIM-2 metallo-enzyme
S. Corvec*, L. Poirel, E. Espaze, C. Giraudeau, H. Drugeon, P. Nordmann
*Hopital de Bicetre, Assistance Publique/Hopitaux de Paris, France
Journal of Hospital Infection (2008) 68, 73-82
1996年4月から2004年7月まで、メタロβ-ラクタマーゼ(MBL)陽性緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)のアウトブレイクがフランス・ナント大学病院の血液科病棟で発生した。患者 59例がVIM-2陽性株保菌者で、そのうち14例は感染症を発症していた(多くは尿路感染症および肺炎)。パルスフィールド・ゲル電気泳動によって、コリスチンを除く、β-ラクタム系、アミノグリコシド系、フルオロキノロン系、ホスホマイシン、リファンピシンのすべてに耐性を示す関連した分離株が同定された。VIM-2型MBL陽性の原因遺伝子blaVIM-2はプラスミド由来ではなく、クラス1インテグロンの新型の一部である。VIM-2陽性株の多くは尿検体由来であった。臨床データから、治療ガイドラインがない現状で、MBL産生株による感染症の治療としてはピペラシリン/タゾバクタムまたはアズトレオナムが信頼できる選択肢である可能性が示唆される。
サマリー 原文(英語)はこちら
監訳者コメント:
溺れると藁をつかまざるを得ない。溺れないように抗菌薬の適正使用と隔離予防策の徹底で高度耐性菌の蔓延を防止したい。
同カテゴリの記事
Morbidity and mortality associated with Clostridium difficile ribotype 078: a case-case study
Service evaluation of alcohol-release door plates: an addition to hand hygiene
Community-associated meticillin-resistant Staphylococcus aureus: the case for a genotypic definition
Identifying environmental reservoirs of Clostridium difficile with a scent detection dog: preliminary evaluation
Development and validation of technologies suitable for the decontamination and re-use of contaminated N95 filtering facepiece respirators in response to the COVID-19 pandemic J. Alt*, R. Eveland, A. Fiorello, B. Haas, J. Meszaros, B. McEvoy, C. Ridenour, D. Shaffer, W. Yirava, L. Ward *STERIS Healthcare, Ireland Journal of Hospital Infection (2022) 119, 141-148