病院環境における非結核性抗酸菌の保菌率

2007.02.28

Prevalence of non-tuberculous mycobacteria in a hospital environment


J.H. Shin*, E.J. Lee, H.R. Lee, S.M. Ryu, H.R. Kim, C.L. Chang, Y.J. Kim, J.N. Lee
*Inje University, Korea
Journal of Hospital Infection (2007) 65, 143-148
近年、非結核性抗酸菌(NTM)は、日和見院内感染の重大な原因に浮上しているが、韓国ではNTMの分離および同定については、ほとんど知られていない。本研究の目的は、病院環境におけるNTMの分布率を推計し、菌種を同定することである。病院の異なる区域から合計150サンプルを収集した。NTMの分離および同定を、rpoBをコードする遺伝子の制限酵素断片長多型解析(RFLP)およびhsp65rpoBの部分塩基配列解析により行った。本研究では、150サンプル中50サンプルから60株のNTM株を分離した。水道水サンプルの半数(50/100)が抗酸菌陽性であった。分離株の73.3%が腐生性であり、21.7%が病原性を有する可能性があり、5%は不明であった。病院の水道水におけるNTMの存在はまれではない。そのような水道水からの分離株は、培養偽陽性となるリスクがあるとともに、免疫低下患者に実際に院内感染をもたらす可能性がある。
サマリー 原文(英語)はこちら
監訳者注:
rpoB:RNAポリメラーゼB(RNA Polymerase B)の略。

同カテゴリの記事

2013.05.30

Trends, risk factors and outcomes of healthcare-associated infections within the Italian network SPIN-UTI

2022.01.31
Hand hygiene compliance in the prevention of hospital-acquired infections: a systematic review

V. Mouajou*, K. Adams, G. DeLisle, C. Quach
*University of Montreal, Canada

Journal of Hospital Infection (2022) 119, 33-48

2018.01.31

Excess mortality between 2007 and 2014 among patients with Clostridium difficile infection: a French health insurance database analysis

2018.06.28

Field testing of a novel colour indicator added to chlorine solutions used for decontamination of surfaces in Ebola treatment units

2021.04.30

Healthcare-associated infections and the prescribing of antibiotics in hospitalized patients of the Caribbean Community (CARICOM) states: a mixed-methods systematic review

 

T. Wade*, C. Heneghan, N. Roberts, D. Curtis, V. Williams, I. Onakpoya

*University of Oxford, UK

 

Journal of Hospital Infection (2021) 110, 122-132