ドイツの3カ所のナーシングホーム居住者における黄色ブドウ球菌鼻腔内保菌の危険因子
Risk factors for Staphylococcus aureus nasal carriage in residents of three nursing homes in Germany
G. Daeschlein*, O. Assadian, I. Rangous, A. Kramer
*Ernst-Moritz-Arndt-University, Germany
Journal of Hospital Infection (2006) 63, 216-220
3カ所のナーシングホーム(500名)での黄色ブドウ球菌の鼻腔内保菌率は36.6%であった。メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)は検出されなかった。黄色ブドウ球菌の鼻腔内保菌に対する有意な危険因子(リスクファクター)が以下のように特定された。血管性認知障害[オッズ比(OR)0.31]、糖尿病(OR 1.82)、高血圧(OR 0.30)、慢性閉塞性肺疾患(OR 1.86)、脳卒中(OR 3.31)、過去3カ月以内の抗生物質による治療(OR 2.10)、および要介護レベル2(定義は、日常生活動作の補助が1日あたり4時間まで必要とする高度の依存度)(OR 1.97)。他国に比べて、ドイツのナーシングホーム居住者のMRSAの鼻腔内保菌率は低い。
サマリー 原文(英語)はこちら
同カテゴリの記事
Ward assessment of SmartIdeas Project: bringing source isolation to the patient
Ozonized water as an alternative to alcohol-based hand disinfection
Outbreak of Serratia marcescens postoperative infection traced to barbers and razors
Norovirus recovery from floors and air after various decontamination protocols
Predominance of the Hungarian clone (ST 239-III) among hospital-acquired meticillin-resistant
Staphylococcus aureus isolates recovered throughout mainland China diseas
