過酸化水素エアロゾル消毒薬による室内、医療器具、救急車のコンタミネーションの除去 ★
Decontamination of rooms, medical equipment and ambulances using an aerosol of hydrogen peroxide disinfectant
B.M. Andersen*, M. Rasch, K. Hochlin, F.-H. Jensen, P. Wismar, J.-E. Fredriksen
*Ulleval University Hospital, Norway
Journal of Hospital Infection (2006) 62, 149-155
5%過酸化水素(H2O2)消毒薬の乾燥ガスを発生させるプログラム制御装置(Sterinis、Gloster Sante Europe社)による室内、救急車、および様々なタイプの医療器具のコンタミネーションの除去について試験を行った。部屋および車庫の容積に合わせて、既定の濃度を設定した。接触時間を徐々に増加させながら、3サイクル実施した。Bacillus atrophaeus(以前はBacillus subtilis)Raven 1162282の芽胞を用いて実験を反復し、コンタミネーションの除去効果をコントロールした。サンプリング計画に基づいて芽胞試験紙(spore strips)を室内と救急車内の様々な位置、医療器具の内部および外部に置いた。3サイクル実施した場合にコンタミネーションの除去が有効であったのは、閉鎖した被検室で146芽胞検査中87%、手術室で48芽胞検査中100%であった。1または2サイクルでは効果は認められなかった。医療器具の内部での殺芽胞効果はわずか62.3%(220検査)であった。コンタミネーションの除去中に装置を作動させ通気していた場合、室内に置いた芽胞試験紙の100%(57/57)でコンタミネーションの除去が確認された。救急車の中では、器具、装置、グローブボックス、アンダーマットレス、および運転席へのH2O2の浸透は3サイクルの場合100%(60/60)であったが、1または2サイクルの場合、効果は低かった。結論として、H2O2乾燥燻蒸消毒システムを室内、救急車、通気中の器具の外部および内部で3サイクル作動させると、良好な殺芽胞効果が得られるようである。H2O2の濃度、接触時間、およびサイクル数に関してさらなる研究が望まれる。このことは、コンタミネーションの除去の工程で通気できない医療機器の内部については、特に重要である。
サマリー 原文(英語)はこちら
同カテゴリの記事
Perceptions of antibiotic stewardship programmes and determinants of antibiotic prescribing patterns among physicians in tertiary hospitals in Bangladesh: implications for future policy and practice S.A. Sumon*, M.M.U. Anwar, F.M. Akther, A.S. Priyanka, T. Tamanna, A. Rahman, M.S. Islam, M.G.D. Harun *Infectious Diseases Division, icddr,b, Dhaka, Bangladesh Journal of Hospital Infection (2024) 144, 56-65
PreciSSIon: a collaborative initiative to reduce surgical site infections after elective colorectal surgery B. Clayphan*, L. Dixon, S. Biggs, L. Jordan, A. Pullyblank, PreciSSIon Collaborators *Great Western Hospitals NHS Foundation Trust, UK Journal of Hospital Infection (2022) 130, 131-137
Identification of risk factors and development of a predictive model for bloodstream infection in intensive care unit COVID-19 patients D. Strelkova*, S. Rachina, L. Fedina, A. Vlasenko, M. Tetevina, D. Drogashevskaya, M. Chesnokova, V. Kuleshov, E. Burmistrova, I. Sychev, N. Ananicheva *I. M. Sechenov First Moscow State Medical University, Russian Federation Journal of Hospital Infection (2023) 139, 150-157
Prevention of legionella infections from toilet flushing cisterns L. Bechmann*, K. Bauer, P. Zerban, T. Esser, A. Tersteegen, S.A. Fuchs, A.J. Kaasch, D. Wolleschak, E. Schalk, T. Fischer, D. Mougiakakos, G. Geginat *Otto-von-Guericke University Magdeburg, Germany Journal of Hospital Infection (2024) 146, 37-43
Patient-level cost analysis of intensive care unit-acquired infections: a prospective cohort study I.L. Bezerra*, A.P. Nassar Jr., T. Mendonça dos Santos, B.M. Tomazini, V.C. Veiga, B. Arns, G.M. Nascimento, A.B. Cavalcanti, D.T. Malheiro, A.J. Pereira, for the IMPACTO MR Investigators *Big Data, Program to Support the Institutional Development of the Unified Health System (PROADI-SUS), Hospital Israelita Albert Einstein, Brazil Journal of Hospital Infection (2025) 159, 106-114
