JHIサマリー

  • JHIサマリー日本語版について
  • 監訳者プロフィール
  • 日本環境感染学会 関連用語英和対照表
  • 監訳者のコメントを参考にサマリーを読む
    • ★★
    • ★
    • ☆

About: moraine

Website
http://jhi.stg-moraine.jp

Posts by moraine:

  • 酸化第一銅および酸化第二銅でコーティングされた表面の抗微生物活性★ Posted on 2022年11月12日 (2023年1月12日) by moraine in ★
  • フランスの病院 10 施設における無症候性のトキシン産生およびトキシン非産生クロストリジオイデス・ディフィシル(Clostridioides difficile)の1 日有病率★ Posted on 2022年11月12日 (2023年1月12日) by moraine in ★
  • 新生児集中治療室におけるメチシリン感受性黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)の分子疫学★ Posted on 2022年11月12日 (2023年1月12日) by moraine in ★
  • ドイツにおける病院感染 SARS-CoV-2 感染症の負担:異なる変異株の発生率と転帰★ Posted on 2022年11月12日 (2023年1月12日) by moraine in ★
  • 培養時間を延長した選択-確認培地におけるカルバペネム耐性腸内細菌目細菌の分離の改善:直腸スワブによる抗菌サーベイランスを強化する方法★ Posted on 2022年11月12日 (2023年1月12日) by moraine in ★
  • 感染予防策と関連する手術室のカーボンフットプリント:スコーピングレビュー Posted on 2022年10月28日 (2023年1月6日) by moraine in ☆
  • 新規チャンバーモデルの通気性プラズマフィルターによる区域消毒の評価 Posted on 2022年10月28日 (2022年12月28日) by moraine in ☆
  • 定量的フィットテストでは、マスク着用下での顎ひげカバーにより、密着性の高い使い捨てマスクの十分な密着が得られる★ Posted on 2022年10月28日 (2022年12月28日) by moraine in ★
  • 院内発症胆嚢炎の発生率およびリスク因子 Posted on 2022年10月28日 (2022年12月28日) by moraine in ☆
  • 手術室の短波長紫外線技術による消毒の改善と標準化 Posted on 2022年10月28日 (2022年12月28日) by moraine in ☆
  • «
  • 1
  • …
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • …
  • 107
  • »

最近の投稿

  • 変革推進者としての感染予防の専門家
  • 介護施設における廃水のサーベイランスを通じた抗菌薬耐性菌のモニタリング:スコーピングレビュー
  • 肝移植レシピエントにおける手術部位感染症のリスク因子:システマティックレビューおよびメタアナリシス
  • グラウンデッドセオリーを用いた記述的レビューによるポイントオブユース水道水フィルターの本体の洗浄に関するエビデンスの評価
  • 鶏が先か卵が先か?カルバペネマーゼ産生腸内細菌目細菌の腸管内保菌における腸内細菌叢のバランス異常(dysbiosis)の役割

最近のコメント

    Reproduced from the Journal of Hospital Infection, © 2024 The Healthcare Infection Society, with permission from Elsevier.
    Although the translation was carried out with the permission of Elsevier, the translation has not been reviewed by Elsevier prior to posting online.