ST-80 バンコマイシン耐性エンテロコッカス・フェシウム(Enterococcus faecium)の院内アウトブレイクを調査する迅速スクリーニングツールとしてフーリエ変換赤外分光法を使用できる可能性★

2025.01.17

Potential use of Fourier-transform infrared spectroscopy as a rapid screening tool for investigating nosocomial outbreaks of ST-80 vancomycin-resistant Enterococcus faecium

R.C.W. Wong*, I.Y.Y. Cheung, C.K.C. Lai, M.T. Yuk, V.C.Y. Chow, J.S.L. Leung, N.K. Chau, L.K. Konishi, L.K. Lee, I.C.F. Ng, W.Y. Tam, J.H.C. Tong, G.K.H. Siu
*Prince of Wales Hospital, Hospital Authority, China

Journal of Hospital Infection (2025) 155, 161-169

背景

フーリエ変換赤外(FT-IR)分光法は、ゲノムを使わないスペクトルに基づく型の決定技術で、多剤耐性微生物のアウトブレイクの特徴を明らかにするのに役立つ。

目的

院内アウトブレイクからの ST-80 バンコマイシン耐性エンテロコッカス・フェシウム(Enterococcus faecium)(VREf)分離株の特徴を明らかにすることにおける FT-IR 分光法の性能を評価すること。

方法

コアゲノム一塩基多型系統発生を参照法として使って、ST-80 VREf の引き起こした院内アウトブレイクの特徴を明らかにした。疫学的に関係のある 25 の分離株のうち、22 株が 1 つのアウトブレイク・クラスターに属していたことを特定した。

結果

FT-IR 分光法を、クラスターを決定するカットオフを 0.071 として使用したところ、1 つのクラスターに、系統発生的に関係のあった 22 の分離株のうち 21 株が正しく分類された。アウトブレイク・クラスターから、系統発生的に関係のなかった分離株 3 株、関係のない ST-80 の対照株 5 株、2023 年 5 月に起こった過去のアウトブレイクからの分離株 5 株を区別するのに成功した。誤って判定された環境分離株は 1 株のみであった。

結論

これらの結果は、アウトブレイクの調査を助ける迅速スクリーニングツールとして FT-IR 分光法が使用できる可能性を支持している。注目すべきは、この研究が、同じ配列型の VREf 分離株の疫学的解析において、FT-IR 分光法の性能に焦点を当てた最初の研究であることである。

サマリー原文(英語)はこちら

監訳者コメント

FT-IR 分光法は新しいタイピングツールとして期待される。

同カテゴリの記事

2022.01.31
Increase in the frequency of catheter-related bloodstream infections during the COVID-19 pandemic: a plea for control

M.J. Pérez-Granda*, C.S. Carrillo, P.M. Rabadán, M. Valerio, M. Olmedo, P. Muñoz, E. Bouza
*Hospital General Universitario Gregorio Marañón, Spain

Journal of Hospital Infection (2022) 119, 149-154


2006.04.30

Outbreak of Nocardia farcinica infection with the same pattern in randomly amplified polymorphic DNA analysis

2024.08.18
Adherence to guidelines and central-line-associated bloodstream infection occurrence during insertion and maintenance of intravascular catheters: evidence from 20 tertiary hospitals

F. Zang*, J. Liu, Y. Wen, X. Jin, Y. Yang, L. Li, J. Di, H. Tang, J. Wu, J. Liu, H. Liu, J. Huang, J. Zhang, S. Li, L. Yang, X. Wang, S. Geng, H. Xing, J. Xie, J. Hua, X. Xue, Y. Zhao, L. Ouyang, P. Song, G. Zhuang, W. Chen
*The First Affiliated Hospital of Nanjing Medical University, China

Journal of Hospital Infection (2024) 150, 17-25

2022.12.02
Incidence and risk factors of bacterial sepsis and invasive fungal infection in neonates and infants requiring major surgery: an Italian multicentre prospective study

C. Auriti*, D.U. De Rose, A. Santisi, L. Martini, M.P. Ronchetti, L. Ravà, V. Antenucci, P. Bernaschi, L. Serafini, S. Catarzi, P. Fiorini, P. Betta, M.G. Scuderi, V. Di Benedetto, S. Ferrari, M. Maino, F. Cavigioli, I. Cocchi, M. Giuffré, E. Bonanno, C. Tzialla, J. Bua, L. Pugni, B. Della Torre, G. Nardella, D. Mazzeo, P. Manzoni, I. Capolupo, M. Ciofi degli Atti, A. Dotta, M. Stronati, M. Raponi, F. Mosca, P. Bagolan, on behalf of the Study Group of Neonatal Infectious Diseases of the Italian Society of Neonatology (SIN)
*‘Bambino Gesù’ Children’s Hospital IRCCS, Italy

Journal of Hospital Infection (2022) 130, 122-130


2025.01.17
A new quantitative method for determining patient risk for reusable medical device categorization based on using and interpreting Kremer’s cleaning classification system

T. Kremer*, N.J. Rowan, G. McDonnell
*Technological University of the Shannon Midlands Midwest, Ireland

Journal of Hospital Infection (2025) 155, 234-247