急性心不全による入院におけるクロストリジオイデス・ディフィシル(Clostridioides difficile)感染の転帰:全国入院データベース からの洞察★
Outcomes of Clostridioides difficile infection in acute heart failure hospitalizations: insights from the National Inpatient Database S. Duhan*, A. Taha, B. Keisham, I. Badu, L. Atti, M.H. Hussein, H. Sandhyavenu, D. Uppal, U.S. Tantry, K.P. Bliden, A. Tarff, S. Ali, S. Ali, A. Rout, P.A. Gurbel *Sinai Hospital of Baltimore, USA Journal of Hospital Infection (2024) 145, 129-139
背景
心不全患者は、併存疾患の有病率や再入院率が高く、入院が長いために、院内感染のリスクが大きくなっている。クロストリジオイデス・ディフィシル(Clostridioides difficile)感染(CDI)は、依然として、入院患者でよく見られる院内感染の 1 つである。
目的
急性心不全の診断があり、CDI の存在に基づいて層別化されている患者を、2016 年から 2020 年の全国入院患者サンプル(NIS)データベースを使って特定すること。
方法
院内転帰の補正オッズ比(aOR)を算出し、傾向マッチング解析を実施した。
結果
この期間中の急性心不全による入院 536,595 件のうち、3,030 件が CDI と診断された(0.56%)。急性心不全と CDI のあった患者は、院内死亡率が有意に高く(aOR、1.91)、心停止(aOR、1.66)と機械的循環補助の使用(aOR、2.42)が有意に多かった。傾向マッチング解析では、CDI のある心不全患者の方が、CDI のない心不全患者より、院内死亡率が有意に高く(13.71 対 8.44%、P = 0.005)、敗血症性ショック(7.54 対 3.33%、P= 0.002)と機械的循環補助の使用(7.19 対 3.68%、P = 0.009)が有意に多かった。併存する神経疾患(aOR、3.74)と肝疾患(aOR、2.97)が、死亡の独立した予測因子として、最も強い関連を示した。CDI のある心不全患者は、CDI のない心不全患者と比べて、入院期間が長く(14.45 ± 19.40 対 5.44 ± 7.10 日、P < 0.0001)、インフレ調整後の総入院費が高かった($186,225 ± 376,485 対 $60,740 ± 153,992、P < 0.001)。
結論
急性心不全の増悪で入院した患者が、CDI を併発することは、入院期間の長期化と経済的コストの増加だけでなく、院内転帰の悪化や死亡とも関連している。
監訳者コメント:
すべての心血管疾患の中で、心不全は CDI の最も重大な危険因子とされており、炎症反応としてのサイトカイン産生の増加、交感神経活動の増加、循環血液量減少などが有害転帰を引き起こすと考えられている。本研究はナショナルデータベースを用いて、心不全患者の CDI 発症時の入院期間増加、コストの増加、重症率や死亡率の増加について調査している。
同カテゴリの記事
Hospital-based antimicrobial stewardship in Denmark, Greenland and the Faroe Islands—current landscape and barriers C. Kraef*, K. Öbrink-Hansen, M. Hertz, T.L. Hagen, S. Deutch, J.G. Holler, B.R. Olesen, M. Holm, S. Gaini, A. Koch, T. Benfield, F.S. Rosenvinge, I.S. Johansen *Copenhagen University Hospital–Rigshospitalet, Denmark Journal of Hospital Infection (2024) 146, 66-75
Use of thermal imaging to measure the quality of hand hygiene C. Wang*, W. Jiang, K. Yang, Z. Sarsenbayeva, B. Tag, T. Dingler, J. Goncalves, V. Kostakos *Delft University of Technology, The Netherlands Journal of Hospital Infection (2023) 139, 113-120
Application of normative documents for determination of biocidal activity of disinfectants and antiseptics dedicated to the medical area: a narrative review S. Tyski*, E. Bocian, A.E. Laudy *National Medicines Institute, Poland Journal of Hospital Infection (2022)125,75-91
A workflow for the detection of antibiotic residues, measurement of water chemistry and preservation of hospital sink drain samples for metagenomic sequencing G. Rodger*, K. Chau, P. Aranega-Bou, A. Roohi, G. Moore, K.L. Hopkins, S. Hopkins, A.S. Walker, N. Stoesser *University of Oxford, UK Journal of Hospital Infection (2024)144,128-136
Octenidine exposure was not associated with reduced octenidine susceptibility of meticillin-resistant Staphylococcus aureus in an extended-care facility in Singapore Y.W. Tang*, P.Y. Hon, J. Tanc, B.F. Poh, B. Ang, A. Chow *Tan Tock Seng Hospital, Singapore Journal of Hospital Infection (2024) 149, 104-107