医療従事者における血液媒介ウイルスへの職業曝露の疫学、曝露後予防、および 10 年間における血清陽性発現率★
Epidemiology of occupational exposure to blood-borne viruses, postexposure prophylaxis and seroconversion over 10 years among healthcare workers J.B. Lee*, J.S. Choi *Gachon University Gil Hospital, South Korea Journal of Hospital Infection (2023) 135, 18-27
背景
医療従事者は、職業的血液曝露による血液媒介病原体を原因とする感染症のリスクが高い。早期の報告、検出および曝露後予防が、感染症予防において有用となる。
目的
職業的血液曝露の発生率、関連する疫学的特徴、曝露後予防の完了率、曝露後予防中止の時点および理由、ならびに 10 年間に報告された血清陽性の発現率について検討すること。
方法
本後向き研究では、2012 年 1 月から 2021 年 12 月に韓国の 3 次病院 1 施設のスタッフを対象に、職業的血液曝露を認め、曝露後予防管理を受けた 1,086 例について解析を行った。
結果
職業的血液曝露の平均発生率は、100 床当たり 7.82、および医療従事者 100 例当たり 3.0 であった。職業的血液曝露を受けた 1,086 例中、633 例(58.3%)が曝露後予防を必要とし、453 例(41.7%)は必要としなかった。職業的血液曝露後に、曝露後予防を受けた医療従事者の70.1%(633 例中 444 例)で追跡が完了し、29.9%(633 例中 189 例)で曝露後予防の追跡が中止された(P < 0.001)。曝露後予防の完了率には、性別(P = 0.024)、職種(P < 0.001)および曝露頻度(P < 0.001)により有意差が認められた。曝露後予防を完了した医療従事者 444 例中、B 型肝炎ウイルス、C 型肝炎ウイルス、ヒト免疫不全ウイルスまたは梅毒トレポネーマ(梅毒)の血清陽性を認めた例はなかった。
結論
本研究の結果は、職業的血液曝露後の医療従事者に対するフォローアップケアを改善する必要があることを示している。医療施設における教育が必要であり、さらに、全国サーベイランスシステムを確立することで、医療従事者が先を見越した曝露後予防を受けられるように、またそのフォローアップ受診を完了できるようにすることが必要である。
監訳者コメント:
曝露後予防を完了できなかった 3 割へのアプローチが必要である。曝露後予防の完了には、性別、職種、曝露頻度で有意差を認めた。
同カテゴリの記事
Impact of duodenoscope reprocessing factors on duodenoscope contamination: a retrospective observational study K. van der Ploeg*, M.C. Vos, N.S. Erler, A.J.C. Bulkmans, B.C.G.C. Mason-Slingerland, J.A. Severin, M.J. Bruno *Erasmus MC University Medical Center, The Netherlands Journal of Hospital Infection (2024) 154, 88-94
Nurses’ knowledge and implementation of antimicrobial stewardship and infection prevention strategies in acute paediatric settings M. Kilpatrick*, A. Hutchinson, E. Manias, S.L. Bouchoucha *Deakin University Geelong, Australia Journal of Hospital Infection (2023) 137, 54-60
Patient-level cost analysis of intensive care unit-acquired infections: a prospective cohort study I.L. Bezerra*, A.P. Nassar Jr., T. Mendonça dos Santos, B.M. Tomazini, V.C. Veiga, B. Arns, G.M. Nascimento, A.B. Cavalcanti, D.T. Malheiro, A.J. Pereira, for the IMPACTO MR Investigators *Big Data, Program to Support the Institutional Development of the Unified Health System (PROADI-SUS), Hospital Israelita Albert Einstein, Brazil Journal of Hospital Infection (2025) 159, 106-114
Challenges undertaking procedures requiring asepsis: a qualitative interview study with nurses D.J. Gould*, M. Courtenay, R. Gallagher, C. Hawker, J. Chudleigh, E. Purssell, N.S. Drey *Independent Consultant, UK Journal of Hospital Infection (2023) 133, 55-61
Revisiting antimicrobial stewardship in the paediatric intensive care unit: insights from an unconventional approach C. Liberati*, G. Brigadoi, E. Gres, E. Barbieri, F. Cavagnero, L. Maestri, S. Trivellato, A. Zenere, M. De Pieri, C. Di Chiara, D. Mengato, F. Venturini, E. De Canale, C. Del Vecchio, A. Tessari, A. Tosoni, C. Zaggia, C. Contessa, C. Giaquinto, E. Carrara, E. Tacconelli, A. Amigoni, D. Donà *University of Padova, Italy Journal of Hospital Infection (2025) 160, 53-59