COVID-19 ワクチン接種を完了した(追加接種済みの)医療従事者における最後の COVID-19 ワクチン接種の時期と SARS-CoV-2 ブレイクスルー感染★★
Timing of last COVID-19 vaccine dose and SARS-CoV-2 breakthrough infections in fully (boosted) vaccinated healthcare personnel H.C. Maltezou*, M.N. Gamaletsou, T.V. Giannouchos, D-M. Koukou, A. Karapanou, F. Sourri, N. Syrimi, N. Lemonakis, E. Peskelidou, K. Papanastasiou, K. Souliotis, A. Lourida, P. Panagopoulos, D. Hatzigeorgiou, N.V. Sipsas *National Public Health Organization, Greece Journal of Hospital Infection (2023) 132, 46-51
目的
ワクチン接種を完了した医療従事者における重症急性呼吸器症候群コロナウイルス-2(SARS-CoV-2)のブレイクスルー感染の発生率、時期および重症度を推定すること。
方法
2021 年 11 月 15 日 から 2022 年 4 月 17 日まで、ワクチン接種を完了した医療従事者計 6,496 名を前向きに解析した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチン接種完了は、初回の一連のワクチン接種完了とその 6 か月以上後に続く追加接種と定義した。
結果
全体で 1,845 例の SARS-CoV-2 ブレイクスルー感染が発生し(医療従事者 100 名あたり 28.4 件のエピソード)、そのうち 1,493 例(80.9%)は COVID-19 症例であり、352 例(19.1%)は無症候性感染であった。COVID-19 を有する医療従事者 1,493 例のうち 4 例が 3 ~ 6 日間入院した(COVID-19 を有する医療従事者の入院率は 0.3%)。挿管または死亡は発生しなかった。SARS-CoV-2 のブレイクスルー感染は、最後のワクチン接種から平均で 16.2 週間後に発生した。多変量回帰分析によって、ブレイクスルー感染した 1,845 例の医療従事者において、感染の 16.2 週間以上前の COVID-19 ワクチン接種は、それより後のワクチン接種と比較して、無症候性の SARS-CoV-2 感染よりも COVID-19 を発症する可能性の増大に関連したことが示された(オッズ比[OR]1.58、95%信頼区間[CI]1.01 ~ 2.46、P = 0.045)。無症候性感染と比較して、COVID-19 を発症する可能性は、最後の COVID-19 ワクチン接種後毎週 7%増大した(OR 1.07、95%CI 1.03 ~ 1.11、P = 0.001)。
結論
SARS-CoV-2 のブレイクスルー感染はワクチン接種を完了した(追加接種済みの)医療従事者でよく見られる。しかし、COVID-19 ワクチン接種完了によって、かなりの入院予防効果がもたらされた。これらの知見は、追加接種の最適な時期の定義に寄与する可能性がある。SARS-CoV-2 感染予防効果ももたらす可能性のある、より効果的な COVID-19 ワクチンが緊急に必要である。
監訳者コメント:
追加接種を含むワクチン接種を完了してもブレイクスルー感染は発生し、最終接種時期からの期間が 16 週間を超える頃から有症状の感染が増える。ワクチン接種による重症化・死亡への予防効果が高いことは良いことであるが、ブレイクスルー感染による医療への圧迫度は高く、望むらくはさらに確実な感染予防効果のあるワクチンを期待したい。
同カテゴリの記事
Management of vancomycin-resistant Enterococcus faecium in Dutch healthcare institutes: a nationwide survey M. Mulder*, K.E.W. Vendrik, S.A.M. van Kessel, D.W. Notermans, A.F. Schoffelen, J. Flipse, A.P.A. Hendrickx, W.C. van der Zwet, C. Schneeberger-van der Linden *National Institute for Public Health and the Environment (RIVM), The Netherlands Journal of Hospital Infection (2025) 155, 51-59
Trends in the hand hygiene practices using alcohol-based hand rubs in Japanese hospitals before and after the novel coronavirus pandemic: an observational study using national surveillance data T. Higashionna*, H. Hagiya, Y. Fujita, T. Kiguchi *Okayama University Hospital, Japan Journal of Hospital Infection (2024) 152, 150-155
Tailored positioning and number of hand rub dispensers: the fundamentals for optimized hand hygiene compliance A. Dick*, C.M. Sterr, L. Dapper, C. Nonnenmacher-Winter, F. Günther *Marburg University Hospital, Germany Journal of Hospital Infection (2023) 141, 71-79
Cumulative incidence of vancomycin-resistant Enterococcus faecium detection by patient characteristics or possible exposures: prioritization of patients for active screening culture K. Furuya*, T. Yamagishi, K. Suzuki, K. Sugiyama, M. Yamamoto, M. Koyama, A. Yamada, R. Sasaki, J. Kurioka, H. Kurai, K. Tanaka, M. Nakagawa, Y. Kanazawa, S. Onoda, H. Inoue, M. Koshiko, H. Kurosu, T. Shimada, T. Sunagawa, M. Sugai, Y. Hakamata *Shizuoka General Hospital, Japan Journal of Hospital Infection (2024) 154, 70-76
Impact of discontinuing contact precautions and enforcement of basic hygiene measures on nosocomial vancomycin-resistant Enterococcus faecium transmission V.M. Eichel*, S. Boutin, U. Frank, M.A. Weigand, A. Heininger, N.T. Mutters, M.W. Büchler, K. Heeg, D. Nurjadi *Heidelberg University Hospital, Germany Journal of Hospital Infection (2022) 121, 120-127
