ヒンジ式手術器具:バイオフィルム除去に対する二重用手洗浄と自動洗浄の有効性の比較★

2022.06.16

Hinged surgical instruments: efficacy of double manual cleaning versus automated cleaning on biofilm removal

D. de Melo Costa*, R. Castillo, K. Vickery, A. Ferreira Veiga Tipple, L.K. de Oliveira Lopes, H. Hu
*Macquarie University, Australia

Journal of Hospital Infection (2022) 124, 67-71



ヒンジ式手術器具上のバイオフィルム除去に対し、酵素洗剤後にアルカリ洗剤を用いる二重用手洗浄の有効性を、自動洗浄と比較した。バイオフィルムで覆われた止血鉗子を 4 つのグループに分けた:陽性対照(滅菌水に浸す)、二重用手洗浄、二重用手洗浄とヒンジ内部の追加のブラッシング、自動洗浄。二重用手洗浄、二重用手洗浄とヒンジのブラッシング、ならびに自動洗浄はすべて、陽性対照と比較して、それぞれ生菌の 94.8%、99.8%、100%、残存蛋白の 82.3%、93.8%、95.1%を、有意に減少させた(P < 0.001)。二重用手洗浄を行った器具は、ヒンジのブラッシングを伴う二重用手洗浄および自動洗浄を行った器具よりも、有意に多くの生菌(P < 0.05)および残存蛋白(P < 0.01)を有していた。しかし、ヒンジのブラッシングを伴う二重用手洗浄と自動洗浄との間に、残存蛋白の有意な差は認められなかった。自動洗浄設備を利用できない滅菌サービス部門では、用手洗浄時にヒンジ内部をブラッシングすることが重要であり、二重用手洗浄とヒンジ内部のブラッシングは、ヒンジ式手術器具の洗浄における実行可能な代替案の 1 つと考えられるだろう。

 

サマリー原文(英語)はこちら

 

監訳者コメント

本研究でも結論付けているようにヒンジ式手術器具の洗浄は自動洗浄が最適な選択であるが、自動洗浄設備が利用できない場合は、二重用手洗浄とヒンジ内部のブラッシングは代替案となりそうである。

 

同カテゴリの記事

2021.11.30
Quantitative microbial risk assessment of human norovirus infection in environmental service workers due to healthcare-associated fomites

K.N. Overbey*, G.B. Hamra, K.E. Nachman, C. Rock, K.J. Schwab
*Johns Hopkins Bloomberg School of Public Health, USA

Journal of Hospital Infection (2021) 117, 52-64


2020.03.31
Negative pressure wound therapy in elective stoma reversal surgery: results of a UK district general hospital pilot
 
A.P. Shah*, R. Kurian, E. Leung
*The County Hospital, UK
 
Journal of Hospital Infection (2020) 104, 332-335

2022.11.12
Appropriateness of surgical antimicrobial prophylaxis in Japanese university hospitals

H. Morioka*, H. Ohge, M. Nagao, H. Kato, R. Kokado, K. Yamada, T. Yamada, N. Shimono, Y. Nukui, S. Yoshihara, I. Sakamaki, K. Nosaka, Y. Kubo, H. Kawamura, Y. Fujikura, T. Kitaura, M. Sunakawa, T. Yagi, on behalf of Research Group of Japan Infection Prevention and Control Conference for National and Public University Hospitals
*Nagoya University Hospital, Japan

Journal of Hospital Infection (2022) 129, 189-197


2024.04.06
Prevention of legionella infections from toilet flushing cisterns

L. Bechmann*, K. Bauer, P. Zerban, T. Esser, A. Tersteegen, S.A. Fuchs, A.J. Kaasch, D. Wolleschak, E. Schalk, T. Fischer, D. Mougiakakos, G. Geginat
*Otto-von-Guericke University Magdeburg, Germany

Journal of Hospital Infection (2024) 146, 37-43


2021.06.30

Application of the appropriate molecular biology-based method significantly increases the sensitivity of group B streptococcus detection results

 

T. Bogiel*, D. Depka, P. Zalas-Więcek, M. Rzepka, E. Kruszyńska, E. Gospodarek-Komkowska

*Nicolaus Copernicus University in Toruń, Poland

 

Journal of Hospital Infection (2021) 112, 21-26

 

 

JHIサマリー日本語版サイトについて
JHIサマリー日本語版監訳者プロフィール
日本環境感染学会関連用語英和対照表

サイト内検索

レーティング

アーカイブ