エンベロープウイルスの感染制御を目的とする環境消毒薬としてのオラネキシジングルコン酸塩製剤★

2021.06.30

Olanexidine gluconate formulations as environmental disinfectants for enveloped viruses infection control

 

K. Imai*, A. Hagi, S. Yamagawa, D. Sano

*Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc., Japan

 

Journal of Hospital Infection (2021) 112, 37-41

 

 

本研究ではエンベロープウイルスに対する環境消毒薬としてのオラネキシジングルコン酸塩の可能性を、懸濁試験および 3 種類の非多孔質表面試験によって検討した。懸濁試験ではオラネキシジングルコン酸塩は即時の殺ウイルス効果を示した。加えて非多孔質表面試験によって、水性製剤の即時効果は弱いが最終的な殺ウイルス効果は消毒用エタノールに勝ることが明らかになった。さらに、オラネキシジングルコン酸塩の有効性は環境表面上で乾燥した後でも持続した。本研究によって、エンベロープウイルスの感染制御における環境消毒薬としてのオラネキシジングルコン酸塩の利用可能性が明らかになった。

 

サマリー原文(英語)はこちら

 

監訳者コメント

ビグアナイド系消毒剤であるオラネキシジングルコン酸塩は日本では手術部位(手術野)の皮膚の消毒においてのみ適応のある消毒剤である。環境のウイルスを標的に使用するメリットについては疑問が残るが、エンベロープのあるウイルスであれば環境消毒にも本消毒薬は使用可能であるという報告である。

同カテゴリの記事

2021.11.30
Chlorhexidine dressings could reduce external ventricular drain infections: results from a systematic review and meta-analysis

M. Waqar*, A. Chari, A.I. Islim, B.M. Davies, D.M. Fountain, S. Larkin, M.D. Jenkinson, H.C. Patel
*Salford Royal NHS Foundation Trust, UK

Journal of Hospital Infection (2021) 117, 37-43


2018.07.31

Comparison of air exhausts for surgical body suits (space suits) and the potential for periprosthetic joint infection

2007.01.31

Pseudomonas aeruginosa and Pseudomonas putida outbreak associated with contaminated water outlets in an oncohaematology paediatric unit

2018.02.28

Evaluation of single vs pooled swab cultures for detecting MRSA colonization

2018.03.31

Control of endemic multidrug-resistant Gram-negative bacteria after removal of sinks and implementing a new water-safe policy in an intensive care unit

JHIサマリー日本語版サイトについて
JHIサマリー日本語版監訳者プロフィール
日本環境感染学会関連用語英和対照表

サイト内検索

レーティング

アーカイブ