アカントアメーバ・カステラーニ(Acanthamoeba castellanii)は多剤耐性緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)に対する十分な塩素消毒の妨げになる

2020.11.30

Acanthamoeba castellanii interferes with adequate chlorine disinfection of multidrug-resistant Pseudomonas aeruginosa
M.J. Sarink*, J. Pirzadian, W.A. van Cappellen, A.G.M. Tielens, A. Verbon, J.A. Severin, J.J. van Hellemond
*Erasmus MC University Medical Center, The Netherlands
Journal of Hospital Infection (2020) 106, 490-494


ヴェローナ・インテグロン由来メタロβ–ラクタマーゼ(VIM)陽性緑膿菌は、治療が困難な院内感染症の原因菌であり、Acanthamoeba 属と共に病院の給水ネットワークに定着しうる。VIM 陽性緑膿菌はA. castellanii の細胞内に寄生することで、現在使用されている病院消毒薬による死滅を回避できるかどうかを調べるために、in-vitro 消毒モデルを開発した。A. castellanii の存在により、30 秒または 2 分間の塩素曝露後の VIM 陽性緑膿菌の生存率が有意に増加することが観察された。この望ましくない影響は、70%アルコールまたは 24%酢酸による消毒後には認められなかった。共焦点顕微鏡により A. castellanii の偽性嚢胞内に VIM 陽性緑膿菌の存在が確認された。本研究のデータから、A. castellanii は、塩素処理後の給水システムにおけるVIM 陽性緑膿菌の持続的な定着の一因となることが示された。
サマリー原文(英語)はこちら
監訳者コメント
コメント無し

同カテゴリの記事

2019.07.02

Ex vivo and in vivo evaluation of residual chlorhexidine gluconate on skin following repetitive exposure to saline and wiping with 2% chlorhexidine gluconate/70% isopropyl alcohol pre-operative skin preparations

2010.10.30

Epidemiology meets econometrics: using time-series analysis to observe the impact of bed occupancy rates on the spread of multidrug-resistant bacteria

2018.02.28

A multimodal infection control concept in a burn intensive care unit – lessons learnt from a meticillin-resistant Staphylococcus aureus outbreak

2011.04.01

Use of palivizumab and infection control measures to control an outbreak of respiratory syncytial virus in a neonatal intensive care unit confirmed by real-time polymerase chain reaction