菌血症のルーチンの検出を目的とした 12 年間にわたる好気性単独の血液培養についての解析

2020.04.28

Twelve year analysis of aerobic-only blood cultures for routine detection of bacteraemia


S. Stoneham*, W. Schilling, A. San Francisco, M. Llewelyn
*Royal Sussex County Hospital, UK
Journal of Hospital Infection (2020) 104, 592-596
検体採取の実践は、血流感染症の診断における血液培養結果の正確度を左右する。本研究において中心となった急性期病院で、好気性サンプルの量と数を増やすために、ルーチンの好気性単独の血液培養を導入した。より小規模の別の急性期病院では、好気性と嫌気性のペア培養をルーチンで送付した。培養結果と検体採取の実践を 2 病院間で比較したところ、嫌気性培養では回収された病原体が多く、これには通性嫌気性菌が含まれた。培養量および送付されたサンプル数は、国内の推奨に達していなかった。好気性培養の単独使用という方針により、培養された血液量は増加しなかった。これらの結果に基づき、中心となった急性期病院においてルーチンの培養として好気性と嫌気性のペア培養を再導入している。
サマリー原文(英語)はこちら
監訳者コメント
改めて血液培養において、好気性培養だけでなく、嫌気性培養も必要であることが示された。

同カテゴリの記事

2021.03.31

Decontaminating N95 respirators during the COVID-19 pandemic: simple and practical approaches to increase decontamination capacity, speed, safety and ease of use

 

R. Russo*, C. Levine, C. Grady, B. Peixoto, J. McCormick-Ell, T. Block, A. Gresko, G. Delmas, P. Chitale, A. Frees, A. Ruiz, D. Alland

*New Jersey Medical School, Rutgers University, USA

 

Journal of Hospital Infection (2021) 109, 52-57

 

2012.01.31

Hospital-associated infections in children: a prospective post-discharge follow-up survey in three different paediatric hospitals

2021.11.30
Clustering and multiple-spreading events of nosocomial severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 infection

J. Jung*, S.Y. Lim, J. Lee, S. Bae, Y.-J. Lim, M.J. Hong, S.H. Kwak, E.O. Kim, H. Sung, M.-N. Kim, J.-Y. Bae, M.-S. Park, S.-H. Kim
*University of Ulsan College of Medicine, Republic of Korea

Journal of Hospital Infection (2021) 117, 28-36


JHIサマリー日本語版サイトについて
JHIサマリー日本語版監訳者プロフィール
日本環境感染学会関連用語英和対照表

サイト内検索

レーティング

アーカイブ