カンジダ・オーリス(Candida auris)は、in vitroでバイオフィルムの再形成特性を示す:環境内残存の影響

2019.09.29

Candida auris exhibits resilient biofilm characteristics in vitro: implications for environmental persistence


B. Short*, J. Brown, C. Delaney, L. Sherry, C. Williams, G. Ramage, R. Kean
*College of Medical, Veterinary and Life Sciences, UK
Journal of Hospital Infection (2019) 103, 92-96
医療環境内の表面は、薬剤耐性病原体の伝播に重要な役割を果たしている。カンジダ・オーリス(Candida auris)は、環境表面上に長期間生存しうる新興の多剤耐性酵母である。今回の試験では、14 日後に細胞凝集体形成能により生存率が上昇しており、これはバイオフィルム関連遺伝子のアップレギュレーションと一致することを明らかにした。さらに、凝集株は臨床濃度の次亜塩素酸ナトリウムに耐性を示し、処理 14 日後に依然として生存可能であった。環境表面に付着し存続する C. auris の能力から、この真菌性病原体の生態をさらに理解する必要性を強調する。
サマリー原文(英語)はこちら
監訳者コメント
カンジダ・オーリスがバイオフィルムを形成し、次亜塩素酸ナトリウムに耐性を示すことは、医療環境において問題となり得る。医療環境の消毒の検討は益々重要になってくると思われる。

同カテゴリの記事

2020.04.28

Excess burden associated with Clostridioides difficile infection in haematological patients occurring during hospitalization with induction chemotherapy in the USA

2023.08.13
Outcomes of influenza and COVID-19 inpatients in different phases of the SARS-CoV-2 pandemic: a single-centre retrospective case-control study

L. Bechmann*, T. Esser, J. Färber, A. Kaasch, G. Geginat
*Otto-von-Guericke University Magdeburg, Germany

Journal of Hospital Infection (2023) 138, 1-7



2013.01.30

Nosocomial myiasis in a patient with diabetes

2011.10.30

CSI: a severity index for Clostridium difficile infection at the time of admission

JHIサマリー日本語版サイトについて
JHIサマリー日本語版監訳者プロフィール
日本環境感染学会関連用語英和対照表

サイト内検索

レーティング

アーカイブ