英国の病院におけるカルバペネマーゼ産生腸内細菌科細菌のスクリーニング方法、発生率、検出の指針に関する調査

2019.02.22

Survey of screening methods, rates and policies for the detection of carbapenemase-producing Enterobacteriaceae in English hospitals


C. Berry* , K. Davies, N. Woodford, M. Wilcox, C. Chilton
* University of Leeds and Leeds Teaching Hospitals NHS Trust, UK
Journal of Hospital Infection (2019) 101, 158-162
多剤耐性グラム陰性菌は臨床上の大きな懸念事項である。カルバペネマーゼ産生腸内細菌科細菌(CPE)は、カルバペネム系薬などすべてのβ‐ラクタム系薬に耐性を示すとともに、大腸に定着する能力を有しており、その有病率の増加は重大な脅威となっている。伝播を最小限に抑えるために、CPE の腸管内定着の迅速かつ正確な検出は重要であり、結果的に、費用がかかり治療が困難な CPE 感染症を低減させる。現在のところ「ゴールドスタンダード」とされる CPE 検出法はない。英国の診断検査法の調査により、CPE の診断検査の方法と手順に、かなりのばらつきがみられた。
サマリー原文(英語)はこちら
監訳者コメント
英国内では、カルバペネマーゼ産生腸内細菌科細菌(CPE)のゴールドスタンダートとなる検出法はなく、方法に大きなばらつきがあった、という論文である。日本においては、1 つの指標は「四学会連携提案 カルバペネムに耐性化傾向を示す腸内細菌科細菌の問題(2017)― カルバペネマーゼ産生菌を対象とした感染対策の重要性 ―(2017 年)」http://www.kansensho.or.jp/modules/guidelines/index.php?content_id=16 であろう。

同カテゴリの記事

2017.09.28

Risk factors and clinical outcomes for carbapenem-resistant Gram-negative late-onset sepsis in a neonatal intensive care unit

2010.03.31

Nosocomial swine influenza (H1N1) pneumonia: lessons learned from an illustrative case

2022.05.16
Insights on catheter-related bloodstream infections: a prospective observational study on the catheter colonization and multidrug resistance

M. Pinto*, V. Borges, M. Nascimento, F. Martins, M.A. Pessanha, I. Faria, J. Rodrigues, R. Matias, J.P. Gomes, L. Jordao
*National Institute of Health Dr Ricardo Jorge, Portugal

Journal of Hospital Infection (2022) 123, 43-51


2007.12.31

Hospital exposure in a UK population, and its association with bacteraemia

2017.02.28

vanA-positive multi-drug-resistant Enterococcus spp. isolated from surfaces of a US hospital laundry facility