経済学を味方にする★
Make economics your friend
N. Graves*
*Queensland University of Technology, Australia
Journal of Hospital Infection (2018) 100, 123-129
本稿では、経済学の分野を明確にし、なぜ経済学が有用であるかを述べる。感染症予防に従事する人々に関連する経済的転帰を評価する方法についてレビューするとともに、競合プログラムにおける最善策の選択に役立つ情報を意思決定者がどのように使用すべきか検討する。優れた経済学によって、資源の乏しい条件下で機能する感染予防サービスにより健康上の利益が高められると主張して、締めくくる。
サマリー原文(英語)はこちら
監訳者コメント:
手指衛生遵守率の向上による感染予防などがいかに医療経済的にみてコストパフォーマンスが良いのかをデータで示すことによって、感染予防の徹底は医療経済的にコストパフォーマンスが良いので徹底すべきだということを周知することで、味方につける作戦を説いている。
同カテゴリの記事
Results from the second Scottish national prevalence survey: the changing epidemiology of healthcare-associated infection in Scotland
Isolation rooms for highly infectious diseases: an inventory of capabilities in European countries
Sink interventions in the ICU to reduce risk of infection or colonization with Gram-negative pathogens: a systematic review of the literature G-B. Fucini*, C. Hackmann, P. Gastmeier *Charité–Institute of Hygiene and Environmental Medicine, Germany Journal of Hospital Infection (2024) 143, 82-90
Role of parents in the promotion of hand hygiene in the paediatric setting: a systematic literature review
Which antiseptic to use for a caesarean section? A systematic review and network meta-analysis of randomized controlled trials L.S. Aho Glele*, E. Simon, C. Bouit, M. Serrand, L. Filipuzzi, P. Sagot, K. Astruc, P. Kadhel *Dijon University Hospital, France Journal of Hospital Infection (2024) 148, 119-128