病棟における空中浮遊結核菌(Mycobacterium tuberculosis)DNA 採取を目的とした水溶性ナノフィルタの応用

2016.05.23

Application of water-soluble nanofilters for collection of airborne Mycobacterium tuberculosis DNA in hospital wards


M.A. Vladimirsky*, L.K. Shipina, E.S. Makeeva, Y.S. Alyapkina, A.Y. Mikheev, V.N. Morozov
*Phthisiopulmonology Research Institute of the Sechenov First State Medical University, Russian Federation
Journal of Hospital Infection (2016) 93, 100-104
院内感染症における、空中浮遊バイオマーカーの簡単かつ安価な採取法を報告する。家庭用電気掃除機に取り付けた水溶性電解紡糸ナノフィルタを用いて、結核病院の複数病棟において 6 ~ 10m3 の空気から10 ~ 15 分間にわたりバイオマーカーを採取した。次いでフィルタを水中に溶解し、リアルタイム PCR 法を用いて結核菌(Mycobacterium tuberculosis)のIS6110 および regX3 遺伝子の有無を検査した。その結果、微量の空中浮遊結核菌 DNA(遺伝子コピー数 > 3 個/m3)が、喀痰塗抹陽性の結核患者を収容している病棟内の空気中および表面上に常に存在することが示された。
サマリー原文(英語)はこちら
監訳者コメント
エアロゾルを採取するサンプラーの能力は、吸入容量や捉えられる粒子径、フィルターなどに大きく左右される。また消費電力も問題である。空中浮遊結核菌を効率よく集菌し、フィルターから回収する方法が模索されてきたが、今回の方法もその有力な一法といえよう。今後のさらなる改良により、空気感染の実態の理解と対策の向上への貢献に期待したい。

同カテゴリの記事

2017.10.26

Tolerance of Pseudomonas aeruginosa in in-vitro biofilms to high-level peracetic acid disinfection

2017.06.29

Comparing non-safety with safety device sharps injury incidence data from two different occupational surveillance systems

2011.12.31

MRSA surveillance in a UK district hospital: measuring clinical isolates with MRSA is more useful than measuring MRSA bacteraemias

2022.04.20
Qualitative study on the biological hazards associated with mortuary work: the Ghanaian perspective

A.F. Dartey*, G. Dzansi, J.K. Akortiakumah, E.A. Asiamah, A.S. Raji, S. Osei
*University of Health and Allied Sciences, Ghana

Journal of Hospital Infection (2022) 122, 126-132