手指消毒においてオゾン水はプロパノールベースの擦式手指消毒製剤に劣る

2016.04.29

Ozonated water is inferior to propanol-based hand rubs for disinfecting hands


C. Appelgrein*, G. Hosgood, A.L. Dunn, O. Schaaf
*Murdoch University, Australia
Journal of Hospital Infection (2016) 92, 340-343
オゾンは酸化作用を持つ強力な殺菌剤であり、広域スペクトルの抗菌特性を有する。本研究の目的は、手指消毒におけるオゾンとプロパノールベースの擦式手指消毒製剤の有効性を比較することであった。in vivo クロスオーバー試験(prEN 12791)に被験者 20 例を登録した。被験者は、参照製剤(60%プロパン -1- オール)またはオゾン(4 ppm)で手指洗浄を行った。洗浄後の細菌数を、片手(即時効果)と 3 時間手袋を装着したもう片方の手(遅延効果)で計数した。本研究から、手指消毒においてオゾンは 60%プロパン -1- オール手指消毒製剤に劣ることが示された。
サマリー原文(英語)はこちら

同カテゴリの記事

2017.04.30

Acquisition and retention of Clostridium difficile by Musca domestica larvae and pupae during metamorphosis

2016.10.31

Most international guidelines on prevention of healthcare-associated infection lack comprehensive recommendations for neonates and children

2006.09.30

Impact of safety needle devices on occupationally acquired needlestick injuries: a four-year prospective study

2023.12.31
Who should be screened for carbapenemase-producing Enterobacterales and when? A systematic review

M. Bar Ilan*, A. Kjerulf
*Rigshospitalet, Denmark

Journal of Hospital Infection (2023) 142, 74-87



2019.09.29

Design variables with significant effect on system performance of unidirectional displacement airflow systems in hospitals