エボラウイルス病:英国の若手医師の認識
Ebola virus disease: awareness among junior doctors in England
B. Fazekas*, J. Fazekas, M. Moledina, B. Fazekas, K. Karolyhazy
*Whipps Cross University Hospital, UK
Journal of Hospital Infection (2015) 90, 260-262
現在のエボラウイルスの蔓延は、英国に持続的な脅威をもたらしている。若手臨床医は病院で医療の最前線にあることが多いため、エボラウイルス病の臨床的特性および管理に関する彼らの認識は、時宜を得た感染制御策の実施に重大な影響を及ぼすと考えられる。このような観点から、英国の 4 病院の若手医師 119 名を対象として、エボラウイルス病の知識レベルを評価する横断研究を実施した。この集団におけるエボラウイルス病の重要な特性に関する知識は、現時点では不十分であることが示された。
サマリー原文(英語)はこちら
監訳者コメント:
輸入例を経験した英国でも、医師の認識には当事者感覚はないのかもしれない。日本では様々なシミュレーションや議論が行われたが、その成果が改善につながってくれることを祈っている。
同カテゴリの記事
Alcohol-based hand rub: influence of healthcare workers’ knowledge and perception on declared use
Evaluation of patient-held carbapenemase-producing Enterobacteriaceae (CPE) alert card
Surgical site infections complicating coronary artery bypass graft surgery in Australia: time trends in infection rates, surgical antimicrobial prophylaxis, and pathogens using a comprehensive surveillance network, 2010—2023 S.K. Tanamas*, L.L. Lim, A.L. Bull, M.J. Malloy, J. Brett, Z. Dickson, L.J. Worth, N.D. Friedman *Victorian Healthcare Associated Infection Surveillance System (VICNISS) Coordinating Centre, Australia Journal of Hospital Infection (2025) 162, 44-52
Hexon denaturation of human adenoviruses by different groups of biocides
Psychosocial determinants of self-reported hand hygiene behaviour: a survey comparing physicians and nurses in intensive care units
