エボラウイルス病:英国の若手医師の認識

2015.07.31

Ebola virus disease: awareness among junior doctors in England


B. Fazekas*, J. Fazekas, M. Moledina, B. Fazekas, K. Karolyhazy
*Whipps Cross University Hospital, UK
Journal of Hospital Infection (2015) 90, 260-262
現在のエボラウイルスの蔓延は、英国に持続的な脅威をもたらしている。若手臨床医は病院で医療の最前線にあることが多いため、エボラウイルス病の臨床的特性および管理に関する彼らの認識は、時宜を得た感染制御策の実施に重大な影響を及ぼすと考えられる。このような観点から、英国の 4 病院の若手医師 119 名を対象として、エボラウイルス病の知識レベルを評価する横断研究を実施した。この集団におけるエボラウイルス病の重要な特性に関する知識は、現時点では不十分であることが示された。
サマリー原文(英語)はこちら
監訳者コメント
輸入例を経験した英国でも、医師の認識には当事者感覚はないのかもしれない。日本では様々なシミュレーションや議論が行われたが、その成果が改善につながってくれることを祈っている。

同カテゴリの記事

2018.09.25

Diversity of the epidemiology of carbapenemase producing Enterobacteriaceae in long-term acute care rehabilitation settings from an area of hyperendemicity, and evaluation of an intervention bundle

2013.02.28

Meropenem as predictive risk factor for isolation of multidrug-resistant Pseudomonas aeruginosa

2010.07.30
Sphingomonas paucimobilis: a persistent Gram-negative nosocomial infectious organism

M.P. Ryan*, C.C. Adley
*University of Limerick, Ireland

Journal of Hospital Infection (2010) 75, 153-157
 
2009.11.30

Methods to evaluate the microbicidal activities of hand-rub and hand-wash agents

2022.07.25
Catheter salvage strategies in children with central venous catheter-related or -associated bloodstream infections: a systematic review and meta-analysis

D. Buonsenso*, G. Salerno, G. Sodero, F. Mariani, L. Pisapia, C. Gelormini, M. Di Nardo, P. Valentini, G. Scoppettuolo, D.G. Biasucci
*Fondazione Policlinico Universitario A. Gemelli, Italy

Journal of Hospital Infection (2022) 125, 1-20