嚢胞性線維症以外の患者でのバークホルデリア・マルティボランス(Burkholderia multivorans)のアウトブレイク

2013.07.31

An outbreak of Burkholderia multivorans beyond cystic fibrosis patients


V. Hanulik*, M.A. Webber, M. Chroma, R. Uvizl, O. Holy, R.N. Whitehead, S. Baugh, I. Matouskova, M. Kolar
*Palacky University Olomouc, Czech Republic
Journal of Hospital Infection (2013) 84, 248-251
バークホルデリア・セパシア(Burkholderia cepacia)complex(Bcc)は日和見感染病原菌であり、嚢胞性線維症患者に重篤な感染症を引き起こすことがある。著者らは最近、Olomouc 大学病院で Bcc による感染のアウトブレイクが疑われる例を見いだした。患者 52 例から Bcc 74 株が分離され、患者の大半(48 例)は嚢胞性線維症ではなかった。最も多く分離されたのはバークホルデリア・マルティボランス(Burkholderia multivorans)(46 株)であり、このうち 24 株(52.2%)はクローン性であった。これらのうち 15 株は集中治療室の患者から分離され、これらの患者の 5 例は病院肺炎により死亡した。B. multivorans は、嚢胞性線維症以外の患者にも重篤なアウトブレイクを引き起こすことがある。
サマリー原文(英語)はこちら

同カテゴリの記事

2010.01.31

Evaluation of hydrogen peroxide gaseous disinfection systems to decontaminate viruses

2017.11.30

Nationwide study on peripheral-venous-catheter-associated-bloodstream infections in internal medicine departments

2013.10.30

Laying-up of sterile instruments in the operating theatre: equal or superior protection by using a horizontal unidirectional air flow system

2014.05.31

Surveillance and molecular characterization of non-tuberculous mycobacteria in a hospital water distribution system over a three-year period

2006.07.31

Tolerance and acceptability of 14 surgical and hygienic alcohol-based hand rubs

JHIサマリー日本語版サイトについて
JHIサマリー日本語版監訳者プロフィール
日本環境感染学会関連用語英和対照表

サイト内検索

レーティング

アーカイブ