病院環境からのクロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)分離の困難さ

2013.06.29

On the difficulties of isolating Clostridium difficile from hospital environments


D.J. Malik*, K.V. Patel, M.R.J. Clokie, G. Shama
*Loughborough University, UK
Journal of Hospital Infection (2013) 84, 181-183
クロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)芽胞をステンレス製パネル表面に付着させ、次いで塩素系消毒薬(ジクロロイソシアヌル酸)に曝露した。種々の選択的および非選択的寒天を含有する RODAC 平板培地を用いて C. difficile 芽胞を採取した。非選択的寒天培地は、対照芽胞および塩素ストレスを受けた芽胞をともに高率で回収した。本試験の結果は、選択培地に含まれる抗菌薬は消毒薬処理した芽胞および無処理の芽胞にさらにストレスを加え、芽胞回収率を大きく低下させることを示している。このために、本菌による環境汚染の程度の重大な過小評価を招く可能性がある。
サマリー原文(英語)はこちら

同カテゴリの記事

2012.03.31

Healthcare-associated infection in Irish long-term care facilities: results from the First National Prevalence Study

2008.03.28

Emergence of USA300MRSA in a tertiary medical centre: implications for epidemiological studies

2010.07.30

Organisation of hospital infection control in Mongolia

2019.11.05

Epidemiology and impact of norovirus outbreaks in Norwegian healthcare institutions, 2005-2018

2010.12.31

Compliance with hand hygiene in patients with meticillin-resistant Staphylococcus aureus and extended-spectrum β-lactamase-producing enterobacteria