病院環境における無症状のカルバペネマーゼ産生肺炎桿菌(Klebsiella pneumoniae)保菌者の検出のための積極的サーベイランス

2013.04.30

Active surveillance for asymptomatic carriers of carbapenemase-producing Klebsiella pneumoniae in a hospital setting


C. Gagliotti*, V. Ciccarese, M. Sarti, S. Giordani, A. Barozzi, C. Braglia, C. Gallerani, R. Gargiulo, G. Lenzotti, O. Manzi, D. Martella, M.L. Moro
*Agenzia Sanitaria e Sociale Regionale Emilia-Romagna, Italy
Journal of Hospital Infection (2013) 83, 330-332
カルバペネマーゼ産生肺炎桿菌(carbapenemase-producing Klebsiella pneumoniae;CPKP)の蔓延は、解決困難な公衆衛生上の脅威である。感染・保菌者の早期の特定と隔離が制御対策の鍵となる。本研究では、イタリアの 3 次病院の CPKP スクリーニング戦略について述べる。5 か月の研究期間中に、患者 1,687 例の直腸スワブによるスクリーニングを実施した。このうち 65 例(3.9%)が CPKP 陽性であり、また症例接触者の 5.1%が陽性であった。症例接触者のスクリーニングは、無症状の CPKP 保菌者の検出のためのサーベイランスに不可欠であると考えられる。入院時の選択的 CPKP スクリーニングの意義の大きさは、入院患者中の保菌者の割合に依存する。
サマリー原文(英語)はこちら
監訳者コメント
445 床の 3 次病院で 5か月間に 1,687 人、3,468 検体の直腸スワブを実施した研究であり、症例が探知されれば、同じ看護ユニットにいた患者を高リスク群としてスクリーニングすることの有用性が示された。入院患者中の保菌者の割合が高ければ、継続して実施することは有用であろうが、そのためにはコストと人手が必要となる。

同カテゴリの記事

2020.10.30

Staphylococcus aureus nasal decolonization before cardiac and orthopaedic surgeries: first descriptive survey in France
C. Ong*, J-C. Lucet, C. Bourigault, G. Birgand, S. Aho, D. Lepelletier
*Nantes University Hospital, France
Journal of Hospital Infection (2020) 106, 332-334

2018.07.31

Investigation of nosocomial pneumocystis infections: usefulness of longitudinal screening of epidemic and post-epidemic pneumocystis genotypes

2020.12.31

Incidence and outcomes of healthcare-associated COVID-19 infections: significance of delayed diagnosis and correlation with staff absence
K. Khonyongwa*, S.K. Taori, A. Soares, N. Desai, M. Sudhanva, W. Bernal, S. Schelenz, L.A. Curran
*Kings College Hospital NHS Foundation Trust, UK
Journal of Hospital Infection (2020) 106, 663-672

2019.09.29

Association of malnutrition with periprosthetic joint and surgical site infections after total joint arthroplasty: a systematic review and meta-analysis