2 種類の選択培地による環境表面からのクロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)採取の比較
Comparison of two selective media for the recovery of Clostridium difficile from environmental surfaces
K.A. Hill*, J. Collins, L. Wilson, J.D. Perry, F.K. Gould
*Freeman Hospital, Newcastle upon Tyne, UK
Journal of Hospital Infection (2013) 83, 164-166
英国の病院内の環境表面からクロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)を分離する性能を、2 種類の培地で比較評価した。培地として、リゾチーム加セフォキシチン-シクロセリン-卵黄寒天培地(CCEY/L)および chromID C. difficile を使用した。様々な環境表面から滅菌スポンジ(Polywipes)を用いてサンプル採取を行い、両培地に接種した。両培地を併せて、496 の検査部位の 105 部位(21%)から C. difficile が回収された。chromID C. difficile の感度は 87.6%であったのに対して、CCEY/L は 26.6%であった(P < 0.0001)。環境からの C. difficile 回収は、chromID C. difficile のほうが CCEY/L よりも有意に優れていた。
サマリー原文(英語)はこちら
同カテゴリの記事
Use of ventilator utilization ratio for stratifying alcohol-based hand-rub consumption data to improve surveillance on intensive care units
Real-time polymerase chain reaction detection of Lichtheimia species in bandages associated with cutaneous mucormycosis in burn patients
Bacterial ecology of hospital workers’ facial hair: a cross-sectional study
Effect of reduction in ciprofloxacin use on prevalence of meticillin-resistant Staphylococcus aureus rates within individual units of a tertiary care hospital
Prevalence and incidence of surgical site infections in the European Union/European Economic Area: how do these measures relate?