切開前の抗菌薬予防投与により帝王切開後の手術部位感染発生率が低下する

2013.01.30

Pre-incision antibiotic prophylaxis reduces the incidence of post-caesarean surgical site infection


J. Brown*, M. Thompson, S. Sinnya, A. Jeffery, C. de Costa, C. Woods, P. Howat, A. Raulli
*Cairns Base Hospital, Australia
Journal of Hospital Infection (2013) 83, 68-70
オーストラリアの大規模地域病院で、帝王切開後の手術部位感染症(SSI)発生率を、抗菌薬予防投与の時期を臍帯クランプ後から切開前に変更する前と後で比較評価する 2 部構成の前向き研究を実施した。SSI 発生率は 2010 年の 10.8%から 2011 年には 2.8%に低下し、新生児への有害な影響はみられなかった。したがって、オーストラリアおよびニュージーランドの病院で帝王切開を施行する場合は、切開前に抗菌薬予防投与を行うべきであるというさらなるエビデンスが得られた。これは、すでに他国では受け入れられている臨床実践である。
サマリー原文(英語)はこちら
監訳者コメント
すでに他国では受け入れられている臨床実践であると書かれているように、新規の知見はない。

同カテゴリの記事

2006.07.31

Incidence and characterization of Clostridium perfringens isolated from antibiotic-associated diarrhoeal patients: a prospective study in an Indian hospital

2009.01.31

Hospital-acquired influenza: a synthesis using the Outbreak Reports and Intervention Studies of Nosocomial Infection (ORION) statement

2025.04.02
Evaluating the effectiveness of a vancomycin stewardship programme in a level IV neonatal intensive care unit

M. Tas*, E. Onal, A. Tapisiz, S. Bas, I.M. Hirfanoglu, H. Tezer, C. Turkyilmaz, E. Ergenekon, E. Koc
*Gazi University Medical Faculty, Turkey

Journal of Hospital Infection (2025) 158, 11-18

2010.03.31

Building a benchmark through active surveillance of intensive care unit-acquired infections: the Italian network SPIN-UTI