ヘアリー・テイル(毛の話):待機的帝王切開患者の入院前自己除毛の減少のための患者教育戦略の成功
A hairy tale: successful patient education strategies to reduce prehospital hair removal by patients undergoing elective caesarean section
W. Ng*, D. Alexander, B. Kerr, M.F. Ho, M. Amato, K. Katz
*North York General Hospital, Canada
Journal of Hospital Infection (2013) 83, 64-67
不適切な除毛は、術後の手術部位感染(SSI)のリスク因子である。入院前自己除毛に関する産科患者の啓発のために一連の介入を実施した。帝王切開後に、入院患者および外来患者の SSI の積極的サーベイランスを前向きに実施した。自己除毛率は 2008 年の 41%から、ポスターおよび強力な出産前教育実施後の 2011 年には 27%に有意に低下した(P = 0.048)。同時に、帝王切開後の SSI 発生率は 51%低下した。この多角的戦略により入院前の全自己除毛、特に剃毛の減少に成功した。SSI 予防のために同時に実施したその他の介入も、SSI 発生率の減少に寄与したと考えられる。
サマリー原文(英語)はこちら
監訳者コメント:
分娩前の自己除毛という習慣は国民性の表れだろうか? 様々な国に様々な医療の特徴があるものである。
同カテゴリの記事
Excess costs associated with common healthcare-associated infections in an Iranian cardiac surgical unit
Vagino-rectal colonization and maternaleneonatal transmission of Enterobacteriaceae producing extended-spectrum β-lactamases or carbapenemases: a cross-sectional study
Management of an outbreak of postpartum Streptococcus pyogenes emm75 infections
K. Trell*, J. Jörgense, M. Rasmuss , E. Senneby
*Lund University, Sweden
Journal of Hospital Infection (2020) 105, 752-756
Rethinking hospital general ward ventilation design using computational fluid dynamics
R. Yam*, P.L. Yuen, R. Yung, T. Choy
*City University of Hong Kong, Hong Kong SAR, PR China
Journal of Hospital Infection (2011) 77, 31-36
Experimental comparison of point-of-use filters for drinking water ultrafiltration