侵襲性 A 群レンサ球菌感染症の病院アウトブレイク調査における労働衛生部門の職員の役割

2012.07.31

Role of occupational health staff in investigation of invasive group A streptococcal infection hospital outbreak


E. Johnson*, P. Giri, H.K. Parsons
*Sheffield Teaching Hospitals NHS Foundation Trust, Sheffield, UK
Journal of Hospital Infection (2012) 81, 199-201
侵襲性 A 群レンサ球菌(GAS)感染症の病院アウトブレイク調査では、医療従事者が初発症例となることが多い。職員のスクリーニングが必要であると考えられるが、その実施指針は様々である。まれな遺伝子型の GAS に感染した患者に共通する曝露があるかどうかを明らかにするための解析を行い、職員に対して自己採取によるスクリーニング検査を依頼した。スワブ陰性にもかかわらずアウトブレイクが持続したため、特定の医療従事者に労働衛生部門の受診を求めた。その後、初発症例は、同一の遺伝子型のまれな GAS 感染による皮膚症状を有することが確認された。アウトブレイクの際は、労働衛生部門で医療従事者の臨床的調査を行うことが重要である。
サマリー原文(英語)はこちら

同カテゴリの記事

2014.09.30

Ethanol versus heparin locks for the prevention of central venous catheter-associated bloodstream infections: a randomized trial in adult haematology patients with Hickman devices

2018.07.31

Specialized cleaning associated with antimicrobial coatings for reduction of hospital-acquired infection: opinion of the COST Action Network AMiCI (CA15114)

2010.07.30

Surveillance of surgical site infections by surgeons: biased underreporting or useful epidemiological data?

2014.01.30

Underlying illness severity and outcome of nosocomial pneumonia: prospective cohort study in intensive care unit

2013.12.31

Nosocomial pertussis in neonatal units