イミペネム、レボフロキサシン、またはゲンタマイシン耐性緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)菌血症のリスク因子
Risk factors for bacteraemia attributable to Pseudomonas aeruginosa resistant to imipenem, levofloxacin, or gentamicin
S. Mikura*, H. Wada, M. Okazaki, M. Nakamura, K. Honda, T. Yasutake, M. Higaka, H. Ishii, T. Watanabe, T. Tsunoda, H. Goto
*Kyorin University School of Medicine, Japan
Journal of Hospital Infection (2011) 79, 267-268
日本の入院患者 175 例の血液培養から分離された緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)のイミペネム、レボフロキサシン、およびゲンタマイシン耐性に関連するリスク因子について検討した。イミペネム耐性は他院からの転院および抗真菌薬投与と関連していた。ゲンタマイシン耐性はペニシリン投与歴と関連していた。レボフロキサシン耐性に関連する特異的なリスク因子は認められなかった。
監訳者コメント:
日本からの論文投稿である。個々の抗菌薬別にリスク因子の検討をしている知見が新しい。
同カテゴリの記事
Validity analysis of a unique infection surveillance system in the intensive care unit by analysis of a data warehouse built through a workflow-integrated software application
Identifying hospital-onset Escherichia coli bacteraemia cases from English mandatory surveillance: the case for applying a two-day post-admission rule
Reduction in Clostridium difficile environmental contamination by hospitalized patients treated with fidaxomicin
Development of a method to measure bacterial transfer from hands
Microbiological comparison of hand-drying methods: the potential for contamination of the environment, user, and bystander