イミペネム、レボフロキサシン、またはゲンタマイシン耐性緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)菌血症のリスク因子

2011.11.30

Risk factors for bacteraemia attributable to Pseudomonas aeruginosa resistant to imipenem, levofloxacin, or gentamicin


S. Mikura*, H. Wada, M. Okazaki, M. Nakamura, K. Honda, T. Yasutake, M. Higaka, H. Ishii, T. Watanabe, T. Tsunoda, H. Goto
*Kyorin University School of Medicine, Japan
Journal of Hospital Infection (2011) 79, 267-268
日本の入院患者 175 例の血液培養から分離された緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)のイミペネム、レボフロキサシン、およびゲンタマイシン耐性に関連するリスク因子について検討した。イミペネム耐性は他院からの転院および抗真菌薬投与と関連していた。ゲンタマイシン耐性はペニシリン投与歴と関連していた。レボフロキサシン耐性に関連する特異的なリスク因子は認められなかった。

サマリー原文(英語)はこちら

監訳者コメント

日本からの論文投稿である。個々の抗菌薬別にリスク因子の検討をしている知見が新しい。

同カテゴリの記事

2017.01.31

Bacillus species pseudo-outbreak: construction works and collateral damage

2009.12.31

Historical and changing epidemiology of healthcare-associated infections

2007.04.30

Impact and cost of infection control measures to reduce nosocomial transmission of extended-spectrum β-lactamase-producing organisms in a non-outbreak setting

2017.10.26

Contamination of hospital tap water: the survival and persistence of Pseudomonas aeruginosa on conventional and ‘antimicrobial’ outlet fittings

2023.02.23
Use of the pour plate technique in tuberculocidal efficacy testing according to EN 14348 — a comparative study

K. Teckemeyer*, U. Ißleib, C.K. Tan, N. Radischat, S. Prüß, L. Paßvogel, K. Steinhauer
*Schülke & Mayr GmbH, Germany

Journal of Hospital Infection (2023) 132, 78-81