発展途上国の小児集中治療室における医療関連感染の負荷:積極的監視培養を用いた単一施設の経験
Burden of healthcare-associated infections in a paediatric intensive care unit of a developing country: a single centre experience using active surveillance
A. Gupta*, A. Kapil, R. Lodha, S.K. Kabra, S. Sood, B. Dhawan, B.K. Das, V. Sreenivas
*All India Institute of Medical Sciences, India
Journal of Hospital Infection (2011) 78, 323-326
医療関連感染(HAI)は、あらゆる年齢層の重症患者における合併症および死亡の重要な原因である。この前向きサーベイランス研究の目的は、発展途上国の小児集中治療室(PICU)における HAI による負荷の推定である。12 か月の研究期間中に、患児 187 例が PICU で 48 時間以上の治療を受け、このうち 36 例に 44 件の HAI エピソードが認められた。HAI の粗発生率は患児 100 例あたり 19.3 例、発生密度は 1,000 患者日あたり 21 例であった。HAI の 44事例中 27 件(61%)は医療関連肺炎、12 件(27%)は医療関連血流感染、4 件(9%)は尿路感染であった。HAI を発症した患児は平均入院期間が有意に延長し(25 日対 7 日、P < 0.0001)、死亡率が有意に高かった(50%対 27.8%、P < 0.005)。医療関連肺炎および医療関連血流感染の最も頻度が高い原因菌はアシネトバクター(Acinetobacter)属菌であった。発展途上国では、高リスク集団の HAI の負荷を減少させるうえで積極的監視培養が重要である。
同カテゴリの記事
Comparison of intensive-care-unit-acquired infections and their outcomes among patients over and under 80 years of age
Effects of fluoroquinolone restriction (from 2007 to 2012) on Clostridium difficile infections: interrupted time-series analysis
Enterococcus hirae, Enterococcus faecium and Enterococcus faecalis show different sensitivities to typical biocidal agents used for disinfection M. Suchomel* , A. Lenhardt, G. Kampf, A. Grisold * Medical University of Vienna, Austria Journal of Hospital Infection (2019) 103, 435-440
Descriptive study of selected healthcare-associated infections using national data 1996-2006 and comparison with mandatory reporting systems
A midwifery-led prevalence programme for caesarean section surgical site infections
E. Baxter*
*Nottingham University Hospitals NHS Trust, UK
Journal of Hospital Infection (2021) 107, 78-81