インプラント関連感染での表皮ブドウ球菌(Staphylococcus epidermidis)の付着には粘液産生が不可欠である
Slime production is essential for the adherence of Staphylococcus epidermidis in implant-related infections
N. Nayak*, G. Satpathy, H.L. Nag, P. Venkatesh, S. Ramakrishnan, T.C. Nag, S. Prasad
*All India Institute of Medical Sciences, India
Journal of Hospital Infection (2011) 77, 153-156
眼内レンズ挿入術後の眼内炎、静脈カテーテル関連敗血症、および整形外科用インプラント感染症などの留置器材関連感染症から分離された表皮ブドウ球菌(Staphylococcus epidermidis)合計 32 株を対象として、粘液産生および人工表面への付着について調べた。これらのうち 21 株(65.6%)はコンゴーレッド培地法により粘液産生陽性であり、24 株(75%)は粘液の定量試験により人工表面に付着することが示された。付着細菌の大半(24 株中 19 株、79.1%)は粘液産生性であった。ウサギから得た抗粘液抗体により、定量試験で付着細菌と判定された全 24 株の付着が阻害された。粘液は、付着の過程に不可欠であると考えられ、その結果として留置器材上のバイオフィルム形成がもたらされる。
サマリー原文(英語)はこちら
同カテゴリの記事
High reproduction number of Middle East respiratory syndrome coronavirus in nosocomial outbreaks: mathematical modelling in Saudi Arabia and South Korea
Impact of moving to a new hospital build, with a high proportion of single rooms, on healthcare-associated infections and outbreaks
Multistate modelling to estimate excess length of stay and risk of death associated with organ/space infection after elective colorectal surgery
Potential infection control risks associated with chilled beam technology: experience from a UK hospital
T. Inkster*, C. Peters, H. Soulsby
*Queen Elizabeth University Hospital, UK
Journal of Hospital Infection (2020) 106, 613-616
Prolonged outbreak of Staphylococcus aureus surgical site infection traced to a healthcare worker with psoriasis