感染制御:欧州での研究の今後 10 年間の展望

2011.01.31

Infection control - a European research perspective for the next decade


M. Dettenkofer*, A. Ammon, P. Astagneau, S.J. Dancer, P. Gastmeier, S. Harbarth, H. Humphreys, W.V. Kern, O. Lyytikainen, H. Sax, A. Voss, A.F. Widmer
*University Medical Center Freiburg, Germany
Journal of Hospital Infection (2011) 77, 7-10
2009 年 6 月、ドイツのフライブルク近郊でシンポジウムが開催された。欧州各国から 29 名の出席者が参加し、その多くは研究および病院感染の予防・制御に積極的にかかわっていた。発表・議論されたトピックスは下記のとおりであった。「多剤耐性微生物の制御のための隔離とスクリーニング」、「医療関連感染に対する環境の影響」、「感染制御のための新たな技術:エビデンスの現状」、「医療関連感染のサーベイランス」、「感染制御と医療関連感染制御のための方法論的課題と優先的研究事項」、「欧州統合により相互に学んだこと」。本稿では、議論の主な論点と、代表者間で合意したいくつかのコンセンサスについて概説する。
サマリー原文(英語)はこちら
監訳者コメント:
シンポジウムの紹介記事である。

同カテゴリの記事

2016.10.31

Compressed sodium chloride as a fast-acting antimicrobial surface: results of a pilot study

2014.02.28

Risk factors for transmission of measles during an outbreak: matched case-control study

2011.08.30

Prevalence of healthcare device-associated infection using point prevalence surveys of antimicrobial prescribing and existing electronic data

2015.09.30

Quantitative impact of direct, personal feedback on hand hygiene technique

2010.07.30

Disease burden of prosthetic joint infections after hip and knee joint replacement in Finland during 1999窶・004: capture窶途ecapture estimation