サーベイランスとバンコマイシン耐性腸球菌の流行:ある程度の制御は可能である

2010.07.30

Surveillance and endemic vancomycin-resistant enterococci: some success in control is possible


M. Morris-Downes*, E.G. Smyth, J. Moore, T. Thomas, F. Fitzpatrick, J. Walsh, V. Caffrey, A. Morris, S. Foley, H. Humphreys
*Beaumont Hospital, Ireland
Journal of Hospital Infection (2010) 75, 228-233
バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)は、アイルランドの多くの病院で流行している。VREが流行している施設の2001年から2008年のサーベイランスデータを解析した。臨床的に重要なすべての腸球菌のバンコマイシン感受性を調べた。集中治療室への全入室例を対象として、入室時およびその後は週1回スクリーニングを行った。VRE患者の隔離・コホーティング、月1回のVRE保菌率調査、電子警告システムの導入、手指・環境衛生の改善プログラム、および抗菌薬担当薬剤師との面談などの介入を実施した。VREスクリーニングサンプル陽性数は、2001年(10,000病床日あたりのVREスクリーニング陽性1.96例)から2006年(10,000病床日あたり4.98例)にかけて有意に増加し(P ≦ 0.001)、2007年(10,000病床日あたり3.18例)には減少した(P ≦ 0.01)。VRE血流感染症(BSI)は、2001年の10,000病床日あたり0.09例から2005年の10,000病床日あたり0.78例に増加したが(P ≦ 0.001)、その後は減少した。線形回帰分析から、新規VRE症例数と非隔離VRE患者数との間に有意な関連が認められ、特に2005年5月から2006年12月との間(P = 0.009、95%信頼区間[CI]0.08~0.46)、および2005年5月から2008年12月との間(P = 0.008、95%CI 0.06~0.46)で顕著であった。ルーチンのVREサーベイランスと他の方法と組み合わせることにより、VREが流行している地域や制約のある施設であっても、VRE BSI・保菌を制御することが可能である。
サマリー原文(英語)はこちら
監訳者コメント
選択圧と保菌圧の両方の改善が感染対策には必要であろう。地域的に蔓延した状態での制御はほとんど困難であり、それ以前の改善が重要である。

同カテゴリの記事

2017.11.30

Public health and healthcare-associated risk of electric, warm-water bidet toilets

2017.02.28

Management and cost of surgical site infection in patients undergoing surgery for spinal metastasis

2014.09.30

405 nm light technology for the inactivation of pathogens and its potential role for environmental disinfection and infection control

2020.11.30

Acquisition of MDR-GNB in hospital settings: a systematic review and meta-analysis focusing on ESBL-E
J. Vink*, J. Edgeworth, S.L. Bailey
*Kings College London and Guy’s & St Thomas’ NHS Foundation Trust, UK
Journal of Hospital Infection (2020) 106, 419-428