新生児集中治療室におけるセラチア・マルセセンス(Serratia marcescens)アウトブレイク:非薬用液体石けんの汚染とリスク因子
Outbreak of Serratia marcescens in a neonatal intensive care unit: contaminated unmedicated liquid soap and risk factors
S. Buffet-Bataillon*, V. Rabier, P. Betremieux, A. Beuchee, M. Bauer, P. Pladys, E. Le Gall, M. Cormier, A. Jolivet-Gougeon
*CHU Pontchaillou, France
Journal of Hospital Infection (2009) 72, 17-22
本研究では、新生児集中治療室におけるセラチア・マルセセンス(Serratia marcescens)のアウトブレイクと、その調査および制御について報告する。3か月間で、乳児5例にS. marcescens単一株の保菌または感染が認められた。症例対照研究、培養調査、およびパルスフィールド・ゲル電気泳動解析から、S. marcescensの感染源としてソープディスペンサーのボトルが関与していることが示された(P=0.032)。S. marcescens保菌・感染乳児は、中心静脈カテーテルまたは経皮的静脈カテーテル留置率が高く(P=0.05)、気管内挿管日数が長かった(P=0.05)。ソープディスペンサーは多くの病院で使用されており、院内感染源として認識されていない可能性がある。石けん使用時に空気の取り込みがない「エアレス」ディスペンサーを使用することで、この想定される感染源を抑制することができた。迅速な介入とアルコール製剤による手指消毒の厳格な遵守が、このアウトブレイク制御を成功に導く重要な因子であった。
サマリー 原文(英語)はこちら
監訳者コメント:
エアレスディスペンサーとはいかなるものか? 機能的には理解できるが残念ながら写真が掲載されていなかった。
同カテゴリの記事
Effect of an infection control programme on bacterial contamination of enteral feed in nursing homes
Factors affecting stability and infectivity of SARS-CoV-2
K-H. Chan*, S. Sridhar, R.R. Zhang, H. Chu, A.Y-F. Fung, G. Chan, J.F-W. Chan, K.K-W. To, I.F-N. Hung, V.C-C. Cheng, K-Y. Yuen
*University of Hong Kong, People’s Republic of China
Journal of Hospital Infection (2020) 106, 226-231
Prevention and control of carbapenemase-producing organisms at a regional burns centre
Infections due to Elizabethkingia meningoseptica in critically injured trauma patients: a seven-year study
Systemic antimicrobial prophylaxis in burn patients: systematic review